スポンサーリンク
ココア

ローソン Uchi Cafe SWEETS プレミアムミントショコラ

こんにちは。ユウです。 ココアシリーズ、今回はローソンのUchi Cafe SWEETSからです。 プレミアムミントショコラ いろいろと出してきますね。 チョコレートとミントはよくある組み合わせです。 「カカオ華やか、ほんのりミント。」と...
英語学習・英会話

英語環境に慣れるため、とりあえずスマホのAndroidを英語表示に設定してみた

こんにちは。ユウです。 このところ英語学習への関心が高まっています。 毎年のようにこの時季になると同じことを言っているので、すぐにまた熱は冷めるかもしれませんが(^^;) 英語環境を整える 英語を学習するには英語に触れる機会を増やすことが重...
日記

FEヒーローズのアプリを泣く泣くアンインストール

こんにちは。ユウです。 2月初めのリリースから約1ヶ月スマホのゲーム『ファイアーエムブレムヒーローズ』を楽しんできました。 面白くて、懐かしくて、なかなかはまっていたのですが、昨日(2017年3月10日)泣く泣くアンインストールしました。...
ブログ術

スパムコメントが多いのでブログのコメント欄を閉鎖しました

こんにちは。ユウです。 これまでこのブログのコメント欄は基本的には自由に書き込めるように解放してきました。 そのため、スパムコメントが多く、その対策としてWordPressのプラグインAkismetを利用してスパムコメントをブロックできる...
英語学習・英会話

NHK英語講座の「英語力測定テスト2017」を受けてみた

こんにちは。ユウです。 書店で『NHK英語テキスト2017 フル活用BOOK』を見つけました。 英語習得は学生時代からの課題ですが、未だに達成できていません。 これまでに英語学習を始めたものの数ヶ月で挫折したことは数知れず… 懲りずにまた...
スマホ

auからmineoへのMNP転入手続きの方法と注意点

こんにちは。ユウです。 先月(2017年2月)の末にauからmineo へのMNP転入手続きを行いました。 そのやり方と注意点を書いておきます。 MNP予約番号を取得 MNP(モバイル・ナンバー・ポータビリティ)で電話番号を変えずに他の...
ブログ術

ブログ1周年

こんにちは。ユウです。 このブログを始めて今日(2017年3月1日)で丸1年になります。 質より量の1年間 これまでの人生において日記の類いは長続きしたことがないので、まずは続けることを目標にしてきました。 なんとか毎日更新を1年間つづけ...

Kindle Unlimitedの読み放題で読んだ本(2017年2月)

こんにちは。ユウです。 2017年2月もAmazonの電子書籍読み放題サービスKindle Unlimitedでいろいろと読みました。 ちょっと少なかったかな。 読んだのは次のとおりです。 海猿4~12巻 ...
ココア

DOUTOR(ドトール)乳酸菌チョコラータ

こんにちは。ユウです。 コンビニに行くと本当に次々と新しい商品が発売されていますね。 ココアというか、種類別名称は「乳飲料」となっています。 まあ、ココアパウダーが含まれているのでココアと言って良いでしょう。 DOUTOR(ドトール)乳酸...
日記

FEヒーローズ なんとか全ストーリーマップをクリア

こんにちは。ユウです。 スマホゲームのファイアーエムブレムヒーローズにはまっています。 ストーリーマップ9章-5節「死の皇女」ルナティックが難しすぎる なんとか現在公開されているストーリーマップの最後である9章-5節「死の皇女」ルナティッ...
ココア

カカオバナナスムージー

こんにちは。ユウです。 今日はファミリーマートで魅力的な商品を見つけました。 その名もカカオバナナスムージー。 カカオバナナスムージー チョコレート飲料という名称になっています。 チョコレートとバナナの組み合わせは最高ですね。 カカオ分8...
日記

ヤマト運輸の判断は正しい。できない仕事は受けるべきではない

こんにちは。ユウです。 気になるニュースがありました。 Amazonではできるだけまとめて買うようにしよう。 ヤマト運輸が荷受けの抑制を検討 ネット通販拡大で、労組が春闘で要求(産経新聞) - Yahoo!ニュース...
日記

大英雄戦が楽勝なほどに自分のキャラが強くなった

こんにちは。ユウです。 相変わらずファイアーエムブレムヒーローズにはまっています。 今日(2017年2月23日)から大英雄戦「謎多き軍師ルフレ」が始まりました。 大英雄戦とは ファイアーエムブレムヒーローズには「英雄戦」というイベントがあ...
お金

自転車に乗る機会が増えたので自転車保険の加入を検討

こんにちは。ユウです。 最近、自転車に乗る機会が増えました。 体力の衰えを防ぐため、移動の際はできるだけ徒歩や自転車など自分の身体を動かすようにしています。 わざわざ時間を取ってランニングやウォーキングをするよりも効率が良いですしね。 自...
日記

プレミアムフライデーに参加できる人はどれだけいるのか

こんにちは。ユウです。 いよいよ今週の金曜日(2017年2月24日)に初めてプレミアムフライデーが実施されます。 プレミアムフライデーとは 経済産業省のサイトによると、プレミアムフライデーは次のように規定されています。 個人が幸せや楽し...
日記

ファイアーエムブレムヒーローズのストーリーマップ「ルナティック」が難しすぎ

こんにちは。ユウです。 スマホのゲームアプリ「ファイアーエムブレムヒーローズ」にすっかりはまってしまっています。 配信開始から間もないのでいろいろと特典アイテムがもらえて、どんどん進めていっています。 ストーリーマップ「ルナティック」が難...
山口県ネタ

山口こだわりコレクション Yahoo!店にクジラ製品が加わりました

こんにちは。ユウです。 先日オープンしたおいでませ山口館のオンラインショップ「山口こだわりコレクション Yahoo!店」。 品揃えが徐々に充実していっているようです。 クジラ製品が加わりました 山口県の下関と言えば河豚(ふぐ)が有名です...
ブログ術

365記事を達成

こんにちは。ユウです。 前の記事でこのブログの記事数が365となりました。 毎日更新を心がけてきましたが、なんとか約1年も続いています。 1日に複数記事をアップしていることもあるので、1年経過を待たずして365記事達成となりました。
日記

ファミリーマートを利用するならファミマTカードがおトク

こんにちは。ユウです。 セブンイレブンのnanaco、ローソンのPontaとコンビニのポイントについて確認したので、ついでにもう一つファミリーマートのポイントについても確認しました。 ファミマTカード ファミリーマートはTポイントに参加して...
日記

ローソンのLoppiお試し引換券がおトク

こんにちは。ユウです。 先日、nanacoモバイルアプリを導入したことがきっかけで、ローソンのPontaカードについて再確認しました。 Pontaカードは以前から持っていたのですが、最近はポイントを放置していました。 するといつの間にか2...
スポンサーリンク