スポンサーリンク
英語学習・英会話

2019年度の英語学習は「ラジオ英会話」と「遠山顕の英会話楽習」でスタート

こんにちは。ユウです。 3月もいよいよ最終週に突入し、まもなく2019年度がスタートします。 NHKのラジオ講座も新年度からリニューアルされますので、どの講座を学ぶのかを選択する必要があります。 というわけで、私は2019年度の英語学...
英語学習・英会話

NHK英語講座のテキストKindle版、4月と5月は特別お試しセットがおトク

こんにちは。ユウです。 新年度のNHK英語講座のテキストが発売されました。 テキストには書店で売られている紙のテキスト以外に電子書籍のKindle版のテキストもあります。 このKindle版のテキストは紙のテキストよりも少し安くなってい...
日記

大腸内視鏡検査を受けました

こんにちは。ユウです。歳とともに身体は傷んでいくようで、先日受けた健康診断の便潜血の検査で陽性となり、精密検査を受けなければならないことになりました。簡単に言えば、「便に血が混じっていた」ということですね。調べてみるとお尻の穴からカメラを突...
英語学習・英会話

NHK英語講座の「英語力測定テスト2019」を受けてみた

こんにちは。ユウです。 2019年2月18日(月)からNHK英語講座の「英語力測定テスト2019」の配信がスタートしたので、さっそく受けてみました。 ちょっと恥ずかしい結果となってしまいましたが、正直にありのままを公開します。 下記のリン...
英語学習・英会話

NHK英語講座の「英語力測定テスト2019」は2月18日(月)12時スタート

こんにちは。ユウです。今年度も残り1ヶ月半ほどになりました。年度替わりといえば、NHKの語学講座も様変わりします。NHKでは毎年この時期になると英語学習者向けに「英語力測定テスト」を用意して、4月からの新講座での学習スタートを後押ししていま...
ブログ術

WordPressのテーマをSimplicityからCocoonに変更しました

こんにちは。ユウです。 あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 さて、新年ということで気持ちを新たにするために、ブログのテーマ(テンプレート)を新しくしてみました。 SimplicityからCocoonへ これまではS...
PC・ネット関連

最大42,200円のキャッシュバックか、月額2,170円~の大幅割引か、選べるGMOとくとくBB WiMAX2+

こんにちは。ユウです。 WiMAX2+の契約を乗り換えるために各社のサービスを調査しています。 比較検討の上、自分にとって最も都合の良い会社を選びたいと思います。 今回はGMOインターネット株式会社のGMOとくとくBB WiMAX2+です...
PC・ネット関連

最大19,000円の違約金を負担してもらえるBroadWiMAX

こんにちは。ユウです。 WiMAX2+の契約を乗り換えるために各社のサービスを調査しています。 比較検討の上、自分にとって最も都合の良い会社を選びたいと思います。 今回は株式会社LinkLifeのBroadWiMAXです。 最大19,00...
PC・ネット関連

3年間ずっと月額料金が3,380円のSo-net モバイル WiMAX 2+

こんにちは。ユウです。 WiMAX2+の契約を乗り換えるために各社のサービスを調査しています。 比較検討の上、自分にとって最も都合の良い会社を選びたいと思います。 今回はソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社のSo-net モバイ...
PC・ネット関連

月額料金たっぷり割引か、がっつりキャッシュバックが選べるBIGLOBE WiMAX2+

こんにちは。ユウです。 WiMAX2+の契約を乗り換えるために各社のサービスを調査しています。 比較検討の上、自分にとって最も都合の良い会社を選びたいと思います。 今回はビッグローブ株式会社のBIGLOBE WiMAX2+です。 月額料金...
PC・ネット関連

DTI WiMAX2+なら月額基本料2ヶ月無料、その後も低額な月額料金

こんにちは。ユウです。 WiMAX2+の契約を乗り換えるために各社のサービスを調査しています。 比較検討の上、自分にとって最も都合の良い会社を選びたいと思います。 今回は株式会社ドリーム・トレイン・インターネットのDTI WiMAX2+で...
PC・ネット関連

キャッシュバックが速い!@nifty WiMAXなら5ヶ月目に30,000円

こんにちは。ユウです。 WiMAX2+の契約を乗り換えるために各社のサービスを調査しています。 比較検討の上、自分にとって最も都合の良い会社を選びたいと思います。 今回はインターネットサービスプロバイダーの老舗、ニフティ株式会社の@nif...
PC・ネット関連

WiMAX2+は長期利用よりも乗り換えがお得な理由

こんにちは。ユウです。 私は自宅でのインターネット環境はWiMAX2+を利用しています。 これまで約4年間、ヤマダ電機が提供するYAMADA Air Mobile WiMAX(YAMADA Flat ツープラス ギガ放題au2年)を利用し...
英語学習・英会話

【PC版は無料】NHKラジオ英語講座の聴き逃し対策はアプリ「Radilingual」で解決!

こんにちは。ユウです。 NHKのラジオ英語講座で学習していて最も困ることの一つが、放送を聴き逃してしまうことです。 続けて聴いている番組を1回でも聴き逃してしまうと、大きくやる気が削がれてしまいます。 このブログでも上記の記事のように、...
Xperia

Xperia XZ3が発売されたのでドコモ、au、ソフトバンクの最低価格を比較してみた

こんにちは。ユウです。 2018年11月9日、Xperiaの最新モデルXperia XZ3が発売されました。 というわけで、さっそく各社の最低価格を比較してみました。 比較条件は、新規で下取りなし、オプションなし2年間の支払総額が最も安く...
Xperia

Xperia XZ2が発売されてもXZ1の方が売れているようなので改めてXperia XZ1の最低価格を比較してみた

こんにちは。ユウです。 Xperiaシリーズの最新機種XZ2が発売されて約2ヶ月が経ちました。 しかし、前機種のXZ1の方が売れ行きが好調のようです。 なぜ「Xperia XZ2」より「XZ1」が売れているのか? 比較して分かったこと(...
Xperia

ドコモのXperia XZ2は2018年5月下旬発売、価格は実質31,104円~、Compactは6月下旬、Premiumは夏発売

こんにちは。ユウです。 ソフトバンク、auに続き、ドコモからも2018年夏モデルの発表が行われました。 新商品はXperia(TM) XZ2 PremiumやGalaxy S9、国内ではドコモ限定発売のHUAWEI P20 Proなど...
Xperia

auのXperia XZ2は2018年5月下旬発売、価格は一括95,040円、Premiumは8月中旬以降発売

こんにちは。ユウです。 先日のソフトバンクに続き、auも本日(2018年5月14日)2018年夏モデルの発表を行いました。 au初となるXperia™のプレミアムモデル「Xperia XZ2 Premium」をはじめ、「X...
Xperia

ソフトバンクのXperia XZ2は2018年5月18日から予約受付開始 価格は実質負担額16,320円~

こんにちは。ユウです。 Xperia XZ2の発表から約2ヶ月半、今日(2018年5月10日)ようやく国内での発売のニュースが出ました。 まずはソフトバンクからです。 Xperia XZ2がSoftbankから登場!立体的なアーチ形状の...
英語学習・英会話

PCの「ネットラジオレコーダー」で録音してOneDriveに保存した音声ファイルをスマホで簡単に再生する方法

こんにちは。ユウです。 NHKのラジオ講座を聴くために「ネットラジオレコーダー7」というPC用のソフトウェアを利用しています。 この「ネットラジオレコーダー7」では、録音した音声ファイルをOneDrive(マイクロソフトのオンラインスト...
スポンサーリンク