Xperia

スポンサーリンク
Xperia

ドコモオンラインショップでXperia1 Ⅱを購入しました

こんにちは。ユウです。 先日、ソニーのスマートフォンの新機種Xperia1 Ⅱ(エクスペリア・ワン・マークツー)をドコモオンラインショップで購入しました。 今回はそのレポートです。 ドコモに乗り換えた理由 私はこれまでスマホにはでき...
Xperia

Xperia XZ3が発売されたのでドコモ、au、ソフトバンクの最低価格を比較してみた

こんにちは。ユウです。 2018年11月9日、Xperiaの最新モデルXperia XZ3が発売されました。 というわけで、さっそく各社の最低価格を比較してみました。 比較条件は、新規で下取りなし、オプションなし2年間の支払総額が最も安く...
Xperia

Xperia XZ2が発売されてもXZ1の方が売れているようなので改めてXperia XZ1の最低価格を比較してみた

こんにちは。ユウです。 Xperiaシリーズの最新機種XZ2が発売されて約2ヶ月が経ちました。 しかし、前機種のXZ1の方が売れ行きが好調のようです。 なぜ「Xperia XZ2」より「XZ1」が売れているのか? 比較して分かったこと(...
Xperia

ドコモのXperia XZ2は2018年5月下旬発売、価格は実質31,104円~、Compactは6月下旬、Premiumは夏発売

こんにちは。ユウです。 ソフトバンク、auに続き、ドコモからも2018年夏モデルの発表が行われました。 新商品はXperia(TM) XZ2 PremiumやGalaxy S9、国内ではドコモ限定発売のHUAWEI P20 Proなど...
Xperia

auのXperia XZ2は2018年5月下旬発売、価格は一括95,040円、Premiumは8月中旬以降発売

こんにちは。ユウです。 先日のソフトバンクに続き、auも本日(2018年5月14日)2018年夏モデルの発表を行いました。 au初となるXperia™のプレミアムモデル「Xperia XZ2 Premium」をはじめ、「X...
Xperia

ソフトバンクのXperia XZ2は2018年5月18日から予約受付開始 価格は実質負担額16,320円~

こんにちは。ユウです。 Xperia XZ2の発表から約2ヶ月半、今日(2018年5月10日)ようやく国内での発売のニュースが出ました。 まずはソフトバンクからです。 Xperia XZ2がSoftbankから登場!立体的なアーチ形状の...
Xperia

「4年縛り」どころか「永久縛り」?auのアップグレードプログラムEXはおトクなのか!?

こんにちは。ユウです。 スマートフォンの料金体系にはいろいろなものがあって、わかりにくいことが多いです。 中には一見おトクに見えるけど、実はぜんぜんおトクじゃないなんてものもあるかもしれません。 契約する際には注意が必要です。 auのアッ...
Xperia

【ぼったくり注意】auショップでXperia XZ1を購入しました

こんにちは。ユウです。 先日、auショップでXperia XZ1を購入しました。 すでに発表されているXperia XZ2の発売まで待つという選択もありましたが、発売日さえも公表されないので待ちきれずに買い換え。 しかし、過去に経...
Xperia

Xperia XZ2は買うべきか?買うなら買い時はいつ?

こんにちは。ユウです。 2018年3月に入ったらスマホをXperia XZ1に買い換えようと思っていたところ、新機種Xperia XZ2発表のニュースが飛び込んできました。 XZ1にするか、XZ2が発売されるまで待つか、ちょっと悩みます。...
Xperia

Xperia XZ1とXperia XZ Premiumの最低価格とスペックを比較してみた

引用元:Sony Mobile Communications Inc. こんにちは。ユウです。 いよいよスマホの買い換えの時期が近づいてきたので、比較検討を重ねているところです。 次の機種も、今も使っているXperiaシリーズで行こうと思...
Xperia

Xperia XZ Premiumも気になるので、ドコモとnuro mobileの最低価格を調べてみた

こんにちは。ユウです。 スマホの買い換えに向けて調査を進めているところですが、最新機種のXperia XZ1と並んで1つ前の機種になりますがXperia XZ Premiumも気になるので調べてみました。 ドコモとnuro mobile...
Xperia

Xperia XZ1がAndroid™ MNPau購入サポート対象機種に追加されたので再度ドコモ、ソフトバンクと比較してみた

こんにちは。ユウです。 スマートフォンの買い換えに向けていろいろと調査をしているとお得な情報を見つけました。 その情報とは… Android™ MNPau購入サポートにXperia XZ1が追加 auのAndroid&#x2...
Xperia

mineoは2年縛りはないけど、12ヶ月以内のMNP転出だと11,500円の手数料がかかるのでご注意を

こんにちは。ユウです。 現在、私は格安SIMのmineoを利用しています。 とにかく安くて、通信速度等にもそれほど不満はありません。 しかし、約2年半も使っている端末のバッテリーの持ちが悪くなってきています。 まだそれほど問題ないレベルで...
Xperia

Xperia XZsならauのAndroid™ MNPau購入サポートで格安で購入できるらしい

こんにちは。ユウです。 最新機種のXperia XZ1について調べていたら、1つ前の機種になりますがXperia XZsが格安で購入できることがわかりました。 Android™ MNPau購入サポートで機種代が59,400円...
Xperia

Xperia XZ1が欲しくなったのでドコモ、au、ソフトバンクの価格を比較してみた

こんにちは。ユウです。 現在利用しているスマホはソニーのXperia Z3で、使い始めてから約2年半になります。 機能的に支障があるかと言えば、そんなことはぜんぜんありません。 しかし、新製品が出ればやっぱり欲しくなってしまうのが人間の性...
Xperia

Xperia Z3の手帳型スマホケースが激安だったので買いました

こんにちは。ユウです。 今さらですが、愛用のスマホXperia Z3の手帳型スマホケースを購入しました。 これまでスマホケースは簡易的な物しか買ったことがなかったので手帳タイプのものは初めてです。 購入から2年近くも経つのに、今さらXper...
Xperia

割高スマホを選ぶ理由を考えてみたら、格安スマホで十分という結論に達した

こんにちは。ユウです。 以前からスマホ料金の高さにむだ遣いをしていると感じていました。 携帯電話を持ち始めてから約20年。 ガラケーからスマホに移行してから4年になります。 ガラケー時代はそれほど高いとは思わなかった料金ですが、スマホにな...
Xperia

XPERIA XZは買うべきか?

こんにちは。ユウです。 私はスマートフォンはソニーのXPERIA Z3を使用しています。 このほどXPERIAシリーズの最新フラッグシップモデルXPERIA XZの発売予定が携帯電話各社から発表されました。 Xperia&#x2122...
Xperia

携帯電話に関するトラブル多発

ここ1年は私にとって携帯電話(スマホ)に関するトラブルが多発する1年でした。 まず、スマホが手から滑り落ち、画面が割れたのが1年前。 ヒビが入ったまま操作は可能だったのですが、もう2年以上も使っていて使い心地もイマイチだったので、ついで...
スポンサーリンク