本 Kindle版NHK「ラジオ英会話」のテキストを紙版と比較してみた こんにちは。ユウです。私は現在、NHKのラジオ講座で英語学習をしています。NHKの語学講座のテキストには従来の紙版のテキストに加えて、電子書籍版のテキストもあります。これまで私は紙版のテキストを使用してきましたが、電子書籍も気になるので両方... 2017.05.02 本英語学習・英会話
英語学習・英会話 NHKの「ラジオ英会話」を1週間聴いた感想 こんにちは。ユウです。今週の月曜日(2017年4月3日)からNHK「ラジオ英会話」の新年度講座が始まりました。始まったばかりなので、さすがにまだ楽しみながら続けています。月曜~木曜の本編+金曜の復習放送は1日15分で月曜から木曜が本編のダイ... 2017.04.08 英語学習・英会話
英語学習・英会話 NHKの「ラジオ英会話」2017年度の講座がいよいよスタート こんにちは。ユウです。いよいよ明日(2017年4月3日)からNHKの英語講座は2017年度分がスタートします。私が選んだ講座は「ラジオ英会話」です。「英語力測定テスト2017」を受けて自分に合った講座を判断しました。事前準備はOKすでに3月... 2017.04.02 英語学習・英会話
英語学習・英会話 英語環境に慣れるため、とりあえずスマホのAndroidを英語表示に設定してみた こんにちは。ユウです。このところ英語学習への関心が高まっています。毎年のようにこの時季になると同じことを言っているので、すぐにまた熱は冷めるかもしれませんが(^^;)英語環境を整える英語を学習するには英語に触れる機会を増やすことが重要です。... 2017.03.11 英語学習・英会話
英語学習・英会話 NHK英語講座の「英語力測定テスト2017」を受けてみた こんにちは。ユウです。書店で『NHK英語テキスト2017フル活用BOOK』を見つけました。英語習得は学生時代からの課題ですが、未だに達成できていません。これまでに英語学習を始めたものの数ヶ月で挫折したことは数知れず…懲りずにまたチャレンジし... 2017.03.06 英語学習・英会話
日本語・言葉 「トライアンドエラー」じゃなくて「トライアルアンドエラー」 こんにちは。ユウです。わりとよく使われるカタカナ語に「トライアンドエラー」という言葉があります。細かいことが気になる性格なもので、以前から気になって仕方がありませんでした。正しくは「トライアルアンドエラー」ですよね?日本語では試行錯誤受験生... 2016.10.03 日本語・言葉英語学習・英会話
英語学習・英会話 英語学習を再開しました こんにちは。ユウです。このブログを書き始めた頃には英語学習をしていました。こんな記事も書いています。その後しばらくは続いていたのですが、暑くなる頃からか、英語学習のことなんか忘却の彼方へ…そして、ふと最近、涼しくなってきたからか再開しました... 2016.09.29 英語学習・英会話
英語学習・英会話 TOEICスコアが出てきました こんにちは。ユウです。TOEICのスコアは何点?古いファイルを整理していたらいろいろと出てきて面白いですね。出てきたのは遙か昔に受けたTOEICのスコアシート。恥ずかしいけど公開しましょう(^^;)個人情報の部分は隠していますが。受験したの... 2016.04.26 英語学習・英会話
英語学習・英会話 英語が喋れるようになるには 先日のニュースで中高生の「英語教育実施状況調査」の結果が報じられていました。英語教育状況調査:中学は千葉1位 国、英検などで初評価?毎日新聞ニュース速報(@mainichijpnews)2016年4月4日中学3年生は英検3級程度、高校3年生... 2016.04.07 英語学習・英会話