英語学習・英会話

スポンサーリンク
英語学習・英会話

【2021年4月12日まで】2021年4月スタートのNHKラジオ英語講座を初回から聴く方法

こんにちは。ユウです。 4月から(正確には3月29日から)NHKのラジオ英語講座が新しくスタートしています。 私は『ラジオビジネス英語』と『ラジオ英会話』を始めました。 すでに第1週(3月29日(月)から4月2日...
英語学習・英会話

2020年度のラジオ英会話は3月30日スタート!

こんにちは。ユウです。 今日(2020年3月16日)、書店で4月号のラジオ英会話テキストを買ってきました。 ネット上では3月14日には手に入っているという情報を見ていたのですが、田舎では発売が少し遅くなるようです。 このところ少し...
英語学習・英会話

NHK英語講座の「英語力測定テスト2020」を受けてみた

こんにちは。ユウです。 2020年2月18日(火)からNHK英語講座の「英語力測定テスト2020」の配信がスタートしたので、さっそく受けてみました。 毎年恒例となりましたが、受験結果を包み隠さず正直に掲載します。 下記のリンク先で受けられ...
英語学習・英会話

2018年度「ラジオ英会話」をお得に復習!『NHKラジオ英会話 英文法パーフェクト講義』

こんにちは。ユウです。速いもので2020年も1ヶ月が経過しました。新年に立てた目標は忘れていませんか?英語学習を始めたけど、挫折してしまったという人の役に立てそうな教材をご紹介します。『NHKラジオ英会話 英文法パーフェクト講義』とはそれは...
英語学習・英会話

2019年度の英語学習は「ラジオ英会話」と「遠山顕の英会話楽習」でスタート

こんにちは。ユウです。 3月もいよいよ最終週に突入し、まもなく2019年度がスタートします。 NHKのラジオ講座も新年度からリニューアルされますので、どの講座を学ぶのかを選択する必要があります。 というわけで、私は2019年度の英語学...
英語学習・英会話

NHK英語講座のテキストKindle版、4月と5月は特別お試しセットがおトク

こんにちは。ユウです。 新年度のNHK英語講座のテキストが発売されました。 テキストには書店で売られている紙のテキスト以外に電子書籍のKindle版のテキストもあります。 このKindle版のテキストは紙のテキストよりも少し安くなってい...
英語学習・英会話

NHK英語講座の「英語力測定テスト2019」を受けてみた

こんにちは。ユウです。 2019年2月18日(月)からNHK英語講座の「英語力測定テスト2019」の配信がスタートしたので、さっそく受けてみました。 ちょっと恥ずかしい結果となってしまいましたが、正直にありのままを公開します。 下記のリン...
英語学習・英会話

NHK英語講座の「英語力測定テスト2019」は2月18日(月)12時スタート

こんにちは。ユウです。今年度も残り1ヶ月半ほどになりました。年度替わりといえば、NHKの語学講座も様変わりします。NHKでは毎年この時期になると英語学習者向けに「英語力測定テスト」を用意して、4月からの新講座での学習スタートを後押ししていま...
英語学習・英会話

【PC版は無料】NHKラジオ英語講座の聴き逃し対策はアプリ「Radilingual」で解決!

こんにちは。ユウです。 NHKのラジオ英語講座で学習していて最も困ることの一つが、放送を聴き逃してしまうことです。 続けて聴いている番組を1回でも聴き逃してしまうと、大きくやる気が削がれてしまいます。 このブログでも上記の記事のように、...
英語学習・英会話

PCの「ネットラジオレコーダー」で録音してOneDriveに保存した音声ファイルをスマホで簡単に再生する方法

こんにちは。ユウです。 NHKのラジオ講座を聴くために「ネットラジオレコーダー7」というPC用のソフトウェアを利用しています。 この「ネットラジオレコーダー7」では、録音した音声ファイルをOneDrive(マイクロソフトのオンラインスト...
英語学習・英会話

『ラジオ英会話 ハートでつかめ!英語の極意』のKindle版テキストを特別お試しセットで購入

こんにちは。ユウです。 新年度からスタートしたNHKのラジオ講座ですが、早くも1月目が終了しました。 ゴールデンウィークの期間中は、通常の放送はお休みして前週の再放送です。 ラジオ英会話のKindle版テキストを購入 私はとりあえず「遠山...
英語学習・英会話

NHKのラジオ講座「実践ビジネス英語」も始めました

こんにちは。ユウです。 4月から新講座がスタートしたNHKのラジオ講座ですが、今年度は「遠山顕の英会話楽習」を始めました。 でも、週3日の放送だけではちょっと物足りなかったので、「実践ビジネス英語」も追加で聴くことにしました。 幸いネット...
英語学習・英会話

NHKのラジオ講座で英語学習をする人に役立つおすすめスマホアプリ4選

こんにちは。ユウです。 新年度が始まって1週間が過ぎました。 今年度の英語学習はNHKラジオの「遠山顕の英会話楽習」でスタートすることにしましたが、週3回のレッスンだけでは物足りないので、合わせて「実践ビジネス英語」も聴くことにしました。...
英語学習・英会話

NHKラジオの英語講座をパソコンで便利に録音できるソフトウェア「ネットラジオレコーダー7」

こんにちは。ユウです。 新年度がスタート、いよいよNHKの英語講座も明日(平成30年4月2日(月))から新番組がスタート。 この機会に新たに英語学習を始めようという人も多いことと思います。 NHKラジオの英語講座は録音して利用という人もた...
英語学習・英会話

2018年度の英語学習は「遠山顕の英会話楽習」でスタート

こんにちは。ユウです。 3月も最終週を迎え、新年度の始まりも近づいてきました。 NHKの英語講座は4月からリニューアルします。 それに伴い、自分が受講する講座も選び直す必要があるわけですが、ようやく決まりました。 遠山顕の英会話楽習 その...
英語学習・英会話

『速報ガイド!NHK英語テキスト2018フル活用BOOK』書店で無料配布中

こんにちは。ユウです。 昨日(2018年3月3日)、書店に立ち寄ると『速報ガイド!NHK英語テキスト2018フル活用BOOK』が置いてあったので、もらって帰りました。 『速報ガイド!NHK英語テキスト2018フル活用BOOK』とは 『速報...
英語学習・英会話

NHK英語講座の「英語力測定テスト2018」を受けてみた

こんにちは。ユウです。 NHKのサイトで「英語力測定テスト2018」が受けられるようになっています。 受験者の英語力を測定してその人に合ったレベルの講座をおすすめするテストです。 というわけで、さっそく受けてみました。 こちらをクリック...
英語学習・英会話

受験勉強・資格試験の学習管理に役立つ無料スマホアプリ「Studyplus」

こんにちは。ユウです。 最近、久しぶりに資格取得に向けて受験勉強を始めました。 Studyplus(スタディプラス)で学習管理 試験は今からおよそ7ヶ月後にあります。 このような長丁場の受験勉強は続けるのが大変です。 途中で諦めてしまわな...
英語学習・英会話

NHKラジオの英会話番組をスマホで録音できるアプリ「録音ラジオサーバー」

こんにちは。ユウです。 2017年4月から始めた(再開した)NHKの「ラジオ英会話」ですが、なんとか9ヶ月継続しています。 正確には4月から9月は「ラジオ英会話」を受講して、10月からは「入門ビジネス英語」と「実践ビジネス英語」を受講して...
英語学習・英会話

NHK「ラジオ英会話」のテキストはやっぱり紙の方が良い

こんにちは。ユウです。 2017年4月から始めたNHKラジオ英会話ですが、今月(2017年6月)で3ヶ月目になります。 4月は紙のテキストで始めて、電子版のテキストも良さそうということで、5月は電子版(Kindle版)を試してみました。 ...
スポンサーリンク