スポンサーリンク

『鬼滅の刃』全23巻を実質5,177円で買った方法

こんにちは。ユウです。『鬼滅の刃』すごい人気ですね!私もマンガは割と好きな方なので、まずはアニメから入り、続きが気になるのでコミックを全巻まとめて購入してしまいました。紙の本を新品で買うと1万数千円と結構なお値段になるようですが、今回、私は...

Kindle版NHK「ラジオ英会話」のテキストを紙版と比較してみた

こんにちは。ユウです。 私は現在、NHKのラジオ講座で英語学習をしています。 NHKの語学講座のテキストには従来の紙版のテキストに加えて、電子書籍版のテキストもあります。 これまで私は紙版のテキストを使用してきましたが、電子書籍も気になるの...

電子書籍ならではの販売戦略 AmazonのインベスターZ「右肩上がりセール」がすごい

こんにちは。ユウです。 昨日(2017年4月24日)からAmazonでインベスターZ「右肩上がりセール」というセールが行われています。 『インベスターZ』というのは、三田紀房先生原作の中高一貫の進学校に存在する部活動"投...
お金

お金は全くなくても、たくさんあっても、知識がなければ、お金に振り回される by『世界一笑えてわかりやすいお金の増やし方』

こんにちは。ユウです。 このブログでは時々お金に関する記事を書いています。 私自身お金に関心はありますし、お金については知らないと損することが多いからです。 そんなお金について楽しくわかりやすく学べる本が出版された...

物事が続かないのは、あなたの「意志の弱さ」とは関係ないのです。by『新版「続ける」技術』

こんにちは。ユウです。 私の人生においてなかなか達成できずにいることがあります。 それは英語の習得。 学生の頃から勉強はしていますが、全く話せるようになっていません。 大学受験の時に必死で勉強したので読み書きの方はそ...

Kindle Unlimitedの読み放題で読んだ本(2017年2月)

こんにちは。ユウです。 2017年2月もAmazonの電子書籍読み放題サービスKindle Unlimitedでいろいろと読みました。 ちょっと少なかったかな。 読んだのは次のとおりです。 海猿4~12巻 ...

Audible (オーディブル)のオーディオブック聴き放題を3ヶ月無料体験してみた感想

こんにちは。ユウです。 Amazonのオーディオブック聴き放題サービス「Audible (オーディブル)」を3ヶ月無料体験がもうすぐ終了します。 オーディオブックとはその名のとおり、「聴く本」、つまりナレーターが本を朗読...

本は無理して読むものではない

こんにちは。ユウです。 先日、Kindleの日替わりセールで『大人は絶対読んでいる 源氏物語 完全版』という本が対象になっていました。 『源氏物語』は大学入試の古文で出題されていたと思うので、少しだけ勉強したことがあるように思います。 世界...

Kindleの電子書籍は専用端末がなくても読めます

こんにちは。ユウです。 私は昨年から電子書籍を利用し始めました。 あまり早い方ではないと思いますが、利用開始以来すっかり電子書籍のトリコです。 私が利用している電子書籍は、AmazonのKindleです。 Kin...

Kindle Unlimitedの読み放題で読んだ本(2017年1月)

こんにちは。ユウです。 2017年1月はKindle Unlimitedでこれだけの本を読みました。 正月休みがあったので、たくさん読めた方かな。 しかし、マンガが多いな… ナニワ金融道8~19巻 正月...

思わずツッコミたくなるタイトルの本まとめ

こんにちは。ユウです。 最近の本は「タイトルで買わせる」と言われるように、刺激的なタイトルのものが多いですね。 いろんなタイトルの本があふれかえる中、思わずツッコミたくなるタイトルの本をまとめてみました。 結婚さえできればいいと思っていたけ...

『海猿』『新ブラックジャックによろしく』『特攻の島』など佐藤秀峰先生の作品が読み放題

こんにちは。ユウです。 もはやFireタブレット(FireHD8)とKindle Unlimitedなしでは生活できなくなりそうです。 Kindle Unlimited(電子書籍読み放題)はこの充実ぶりで月額980円とは...

Kindle Unlimitedの読み放題で読んだ本

こんにちは。ユウです。 Amazonの電子書籍読み放題サービスKindle Unlimitedをガンガン活用しています。 利用を始めて約2週間ですが、良いですね! そこで読んだ本を読書メモとしてリストにしていきます...

Amazonプライム会員特典で割引購入できる5種類の端末の中からFireHD8を選んだ理由

こんにちは。ユウです。 FireHD8を購入して以来、これでもかというくらいAmazonのコンテンツを楽しんでいます。 このFireHD8を選んだことに大満足です。 これから購入しようという人のために、いくつかある...

電子書籍が読み放題 Kindle Unlimitedの利用を始めました

こんにちは。ユウです。 先日Kindle Unlimitedの利用を始めました。 Kindle UnlimitedはAmazonの電子書籍が月額980円で読み放題のサービスです。 この夏にサービスがリリースされまし...

電子書籍版コミックを読むのに最適なデバイス FireHD8

こんにちは。ユウです。 先日、購入したばかりのAmazonのタブレットfireHD8ですが、大活躍中です。 電子書籍Kindle版のマンガを読むのにぴったりなサイズだからです。 もともとはスマホ版やPC版のKindleアプリを利用して電子書...
お金

投資をするなら必ず読んでおきたい1冊『あやしい投資話に乗ってみた』

こんにちは。ユウです。 私はこれまでいろいろな投資に手を出して良い思いもしてきましたが、痛い目にも遭っています。 誰でも痛い目に遭うのは嫌でしょう。 そこで、下手に投資に手を出す前に読んでおきたい1冊の本をご紹介します。 ...

本を読む時間がない人に役立つ!オーディオブックが3ヶ月無料で聴き放題

こんにちは。ユウです。 Amazonのオーディオブック配信サービス「Audible」の3ヶ月無料体験を始めました。 Audibleは月額1,500円で、本をナレーターが朗読した音声(オーディオブック)が聴き放題のサービスです。 ...

図書館にも電子化の波

こんにちは。ユウです。 個人的には今年に入ってようやく電子書籍に慣れ始めたところです。 しかし、世の中では書籍の電子化はどんどん進んでいるようです。 すでに4%も導入されているのか。 / “電子図書館を導入、自治体の4%だけ 蔵書の少...
ブログ術

ほったらかしでも月10万円! ミニサイトをつくって儲ける法

こんにちは。ユウです。連休を利用して読書に勤しみました。読んだのはこちら。ほったらかしでも月10万円! ミニサイトをつくって儲ける法ミニサイトとは筆者によると、「ミニサイトとはテーマを絞ったコンパクトサイズのコンテンツで、訪問者のニーズを...
スポンサーリンク