日記 ドラクエ3発売! こんにちは。ユウです。 ネットのニュースで「ドラクエ3本日発売」の文字を目にしました。 ドラゴンクエストシリーズは第1作からのファンでして、特に3と5が大好きです。 AmazonのAndroidアプリ版が発売... 2016.11.10 日記
日記 アメリカ大統領選挙と『柔道部物語』 こんにちは。ユウです。 日本時間の今日(2016年11月9日)、アメリカ大統領選挙の投開票が行われました。 結果は皆さんご存じのとおり。 この結果を受けて、私は高校時代に愛読していたマンガ『柔道部物語』の1シーンを... 2016.11.09 日記
日記 『○○で稼ぐ方法』は、本当は『○○で稼いだ方法』 こんにちは。ユウです。インターネット上や書店に行くと『○○で稼ぐ方法』というようなコピーやタイトルが氾濫しています。ちなみに、Amazonで「稼ぐ方法」と検索してみると432件の商品が出てきます。(2016年10月31日現在)手段はアフィリ... 2016.10.31 日記
日記 「ブラックフライデー」って危険な響き こんにちは。ユウです。昨日(2016年10月24日)、ネットでニュースを見ていると次のような話題が取り上げられていました。何でも商売に結びつけようとするね。商魂たくましい。日本版「ブラックフライデー」定着への動きが本格化(フジテレビ系(FN... 2016.10.25 日記
日記 留年の1年や2年くらい大した問題ではない こんにちは。ユウです。次のような話題がネットで盛り上がっているようです。【昨日の人気記事3位】「留年は多くの人が経験するごく普通の出来事です」 京大が学生に向けたメッセージが優しすぎると話題 (キャリコネニュース) #blogos— BL... 2016.10.20 日記
日記 【天下一品祭り】絶品ラーメンを食べてスピードくじでミニミニどんぶりをゲット こんにちは。ユウです。昨日(2016年10月10日)まで「天下一品祭り」が行われていたので、人気ラーメン店・天下一品に行ってきました。絶品ラーメン前回訪れたときに新メニュー「絶品」が登場していることを知りました。「うまみ」「コク」「濃厚」三... 2016.10.11 日記
日記 ソフトバンクの「SUPERFRIDAY」関連のニュースに思う「タダほど高いものはない」 こんにちは。ユウです。ソフトバンクの「SUPERFRIDAY」というサービスが魅力的です。これはいいなあ。しかし私はauユーザー。毎週金曜日は牛丼1杯無料! ソフトバンクユーザーがいろいろタダになるキャンペーンが10月7日からスタート(ねと... 2016.10.08 日記
日記 天下一品と私 こんにちは。ユウです。私はラーメンが好きですが、中でも豚骨ラーメンと天下一品が大好きです。山口県は福岡県に近い土地柄からか、豚骨ラーメンの店が多いと思います。そのため、高校時代までは豚骨ラーメンをこよなく愛していました。こってりの衝撃大学入... 2016.10.07 日記
日記 約束の時間や期日に遅れるとき、絶対にやってはいけない2つのこと こんにちは。ユウです。約束の時間や期日に遅れるとき、絶対にやってはいけないことが2つあります。それは次の2つです。【1】遅れることを事前に連絡しない1つ目は遅れるということを事前に連絡しないことです。当たり前ですよね。相手を待たせるのですか... 2016.10.01 日記
日記 小倉トーストラングドシャを名古屋みやげにいただきました こんにちは。ユウです。小倉トーストラングドシャを名古屋みやげにいただきました。ラングドシャのお土産と言えば北海道の白い恋人が有名です。そちらに負けず劣らず美味しかったです。白い恋人は間にホワイトチョコレートが挟んであります。小倉トーストラン... 2016.09.21 日記
日記 飛び石連休が好きです こんにちは。ユウです。 今週は月曜(2016年9月19日)が敬老の日、木曜(2016年9月22日)が秋分の日と祝日が2日あります。 火、水と2日出勤すれば祝日で、さらに1日出勤すれば週末で休みという人も多いことでしょう。 私はこのような飛... 2016.09.19 日記
日記 謎肉祭 カップヌードル45周年記念商品を食べました こんにちは。ユウです。 カップヌードル45周年記念商品の「謎肉祭」がすごい人気のようですね。 すごい!早めに買って食べておいて良かった。カップ麺「謎肉祭」販売休止=売れ過ぎ、在庫3日で底(時事通信) - Yahoo!ニュース #Yah... 2016.09.15 日記
日記 自分の意図を他人に正確に伝える方法 こんにちは。ユウです。今日、初めて会った人の伝える力が絶望的に低くて、意図が全然伝わらず、非常に不愉快な思いをしました。そんな経験から、改めて自分の意図を他人に正確に伝えることの重要性を感じました。そのために必要なことについて考えてみました... 2016.09.14 日記
日記 ポケモンGOをやめた理由 こんにちは。ユウです。ほんの1~2ヶ月前に大きな話題となったポケモンGOですが、早くもブームは沈静化しているようですね。ポケモンGOをやめた理由このような話題が注目を集めていました。ポケモンGOをやめた理由の1位「バッテリーがなくなるから」... 2016.09.08 日記
日記 浦島太郎は英雄なのか? こんにちは。ユウです。携帯電話はauを利用しています。auの利用歴はもう10年以上になります。浦島太郎は英雄なのか?au三太郎のCMは意外に長く続いていますね。au三太郎の幼少期…3人の出会いに涙 @YJ_videotopicsさんから—... 2016.09.06 日記
日記 幾度も8月31日を乗り切って強くなった こんにちは。ユウです。今日は2016年8月31日。8月31日と言えば、夏休みの最終日です。(最近は地域によってはもっと早く終わるところもあるようですが)宿題に追われた少年時代の8月31日子どもの頃の私はどうしようもない劣等生でした。夏休みも... 2016.08.31 日記
日記 「根性を捨てる」ではなく、「根性”論”を捨てる」 こんにちは。ユウです。リオデジャネイロ五輪の男子柔道で出場した日本人選手全員がメダルを獲得したということで、監督の井上康生氏の手腕が高く評価されています。「まず、根性論を捨てる」日本柔道復活を成し遂げた、井上康生流「大改革」そのすべて(現代... 2016.08.28 日記
日記 秋が近づいています こんにちは。ユウです。暑い日が続きますが、確実に秋が近づいている気配を感じます。先日、秋の味覚の梨をいただきました。私が最も好きな果物です。コンビニやスーパーの店頭でも秋らしい商品が並び始めていますよね。セブンイレブンでは9月1日からおでん... 2016.08.24 日記
日記 頭と身体は鍛えておいた方が良い こんにちは。ユウです。年齢とともに頭の働きや体力は衰えていくと言われます。周囲の人たちを見ていると、早い人は20代後半で「体力が落ちた」、「記憶力が落ちた」と言っています。使わなければ衰える個人的にはもはやアラフォーと言われる年齢ですが、体... 2016.07.30 日記
日記 新しい知識を身につけるための勉強法3つのコツ こんにちは。ユウです。知識はあるに越したことはありません。読み書きや算数の知識は今の日本で生きていくには必須ですし、法律や経済、科学などの知識もなければ損をすることも少なくありません。しかし、新しい知識を身につけるのは簡単なことではありませ... 2016.07.25 日記