スポーツ

スポンサーリンク
スポーツ

運動不足解消に最適!ロードバイクで楽しく健康的なライフスタイルを手に入れよう

運動不足解消の方法として、ロードバイクは最適な選択肢の一つです。風を切りながらの快適な走行と景色を楽しむことで、健康を促進し、新しいライフスタイルを手に入れるチャンスが待っています。この記事では、なぜロードバイクが運動不足解消に効果的なのか...
スポーツ

サイクリング初心者にはクロスバイクをおすすめする3つの理由

健康志向が高まる中、サイクリングを始めようという人が増えているようです。サイクリングを始めたいけど、自転車にはいろいろな種類があってどれを選べばいいかわからないという人もいらっしゃるのではないでしょうか。そこでサイクリング歴2年の私が、これ...
スポーツ

スピードスケート女子の日本代表の活躍がすごい

こんにちは。ユウです。スピードスケート女子の日本代表の活躍がすごいですね!世界距離別選手権韓国で行われた、平昌オリンピックのプレ大会となる世界距離別選手権ではメダル5つの大活躍。小平奈緒選手が500mで金、1000mで銀500mで小平奈緒選...
スポーツ

スケート、スキーの女子アスリートたちの活躍がすごい

こんにちは。ユウです。ウインタースポーツが花盛りです。スケート、スキーの日本人女子選手たちの活躍がすごいですね。来年(2018年)には韓国の平昌(ピョンチャン)で冬季オリンピックが開催されますが、今年に前倒しして欲しいくらいの活躍ぶりです。...
スポーツ

盛者必衰

こんにちは。ユウです。こんなニュースが話題になっていました。すごい連勝記録。古川学園、県内連勝記録248で止まる 高校バレー(日刊スポーツ)-Yahoo!ニュース#Yahooニュース—ユウ@山口県(@u_yamaguchi1)2017年1月...
スポーツ

長門市でJAL向津具ダブルマラソン開催!2017年6月

こんにちは。ユウです。12月15日の日ロ首脳会談に続き長門市でビッグイベント(?)が開催されます!その名もJAL向津具ダブルマラソン!84.39km!長門市が「JAL向津具(むかつく)ダブルマラソン」を2017年6月に開催。募集は12月から...
スポーツ

リオデジャネイロ五輪メダリストたちが山口県で凱旋パレード

こんにちは。ユウです。リオデジャネイロ五輪で大活躍した日本選手たち。優れた結果を出した人にはご褒美が与えられます。4連覇した伊調馨選手には国民栄誉賞の授与がささやかれています。また、山口県ゆかりの選手たちにも県からの表彰があります。山口県民...
スポーツ

錦織圭選手は全米オープンに縁がある?

こんにちは。ユウです。リオデジャネイロ五輪の興奮が冷めやらない中、アスリートたちは早くも次の戦いの渦中に身を置いています。中でも、テニスの錦織圭選手の活躍が光っています。全米オープンで2度目のベスト4進出リオデジャネイロ五輪では銅メダルを獲...
スポーツ

山口県出身のリオデジャネイロ五輪メダリスト

こんにちは。ユウです。熱い戦いが繰り広げられたリオデジャネイロ五輪も幕を閉じました。ちょうどお盆休みも重なったこともあり、感動の場面をたくさん見ることができて幸せでした。山口県ゆかりの選手たちも大活躍リオデジャネイロ五輪では山口県ゆかりの選...
スポーツ

磨いた技術で勝ち取ったリレー銀メダル

こんにちは。ユウです。リオデジャネイロ五輪は大会15日目が終了しました。熱戦ものこりあと2日。陸上4×100mリレーは銀メダル。山縣亮太選手、飯塚翔太選手、桐生祥秀選手、ケンブリッジ飛鳥選手とつないだバトンで見事に2位に入りました。記録は予...
スポーツ

タカマツペアがバドミントンで史上初の金メダル

こんにちは。ユウです。リオデジャネイロ五輪は大会14日目が終了しました。のこりわずかですね。バドミントン女子ダブルスの決勝が行われ、タカマツペアこと高橋礼華選手と松友美佐紀選手が劇的な逆転で見事勝利。日本バドミントン界初となる金メダルを獲得...
スポーツ

女子レスリング 金メダル独占で日本封じの”ルール改正”が行われる?

こんにちは。ユウです。リオデジャネイロ五輪は大会13日目が終了しました。残りもわずかとなってきましたが、日本代表はメダルラッシュの追い込みをかけているようです。レスリング女子の3階級が行われ、48kg級で登坂絵莉選手が、58kg級で伊調馨選...
スポーツ

上原美幸選手が女子5000mで20年ぶりの決勝進出

こんにちは。ユウです。リオデジャネイロ五輪は大会12日目が終了しました。日本人選手はこの日も活躍。バドミントンバドミントン女子ダブルスでは、高橋礼華選手と松友美佐紀選手のタカマツペアが準決勝に勝って決勝進出。銀メダル以上が確定です!相手の韓...
スポーツ

シライ2でひねり王子が銅メダル

こんにちは。ユウです。リオデジャネイロ五輪は大会11日目が終了。日程も後半に入り重要な試合がたくさん行われます。お盆休みも終わり、あまり観戦に時間を取ることができません。陸上男子400mハードルの予選が行われました。日本からは松下祐樹選手と...
スポーツ

忍者レスラーが銀メダル獲得

こんにちは。ユウです。リオデジャネイロ五輪は大会10日目が終了。お盆休みも終わりでゆっくり五輪観戦ができるのも最後なので、どっぷりと観戦しました。女子マラソンまずは女子マラソンから。福士加代子、田中智美、伊藤舞の3選手が出場。スピードにも定...
スポーツ

メダルラッシュも中休み

こんにちは。ユウです。リオデジャネイロ五輪は大会9日目が終了。開幕以来、早起きや夜更かしが続いたため睡眠不足になっていたのか、睡魔に襲われ観戦は一休み。メダルラッシュも中休みとなりました。とは言っても、日本選手は頑張っています。卓球では男女...
スポーツ

【山口県下関市出身】柔道男子100kg超級で原沢久喜選手が銀メダル

こんにちは。ユウです。リオデジャネイロ五輪は大会8日目が終了しました。この日は柔道最終日。陸上競技も始まって、見たい気持ちは山々なのですが、体力的なものもありますので、観戦は柔道に絞りました。その代わり、日本人選手の試合はすべてを見届けまし...
スポーツ

日本選手の活躍に脱帽

こんにちは。ユウです。リオデジャネイロ五輪は大会7日目が終了。日本勢の活躍はすごいです。今日(2016年8月12日)は午後から仕事の予定があったので早朝からの観戦は控えました。柔道男子100kg級には羽賀龍之介選手が、女子78kg級には梅木...
スポーツ

金メダルラッシュ 早起きは三文の得

こんにちは。ユウです。リオデジャネイロ五輪は大会6日目が終了しました。日本チームは金メダル3つ銅メダル1つの大活躍!今日(2016年8月11日)は休みだったので朝4時に起きて観戦しました。柔道まずは柔道から。男子90kg級のベイカー茉秋選手...
スポーツ

伏兵の活躍が目立ちました

こんにちは。ユウです。リオデジャネイロ五輪は大会5日目が終了。速いものですね。大会5日目の印象は伏兵の活躍が目立ったという感じです。もちろん活躍した選手たちは本来の力を発揮しただけで、決して力が劣っていたわけではありません。むしろ私が知らな...
スポンサーリンク