こんばんは。ユウです。
私は個人事業を行っていますが、そちらではインターネットを活用して集客などを行っています。
今の時代、起業を考えているのであれば、インターネットに強くなっておいた方が良いでしょう。
自分でプログラムを組んだりとかそういうことができる必要はありませんが、インターネットをどのように商売に利用するのかを知っておく必要はあります。
対面での商売しか行わないという選択肢もありますが、今やほとんどの人がインターネットを利用している時代です。
買い物をインターネットで行う人は増える一方です。
そのような見込み客をみすみす逃してしまうのはもったいないです。
また、インターネットでの販売を直接行わなくても、WEBの活用は重要であると言えます。
例えば実店舗を構えて、店舗だけでの販売を行う場合を考えてみましょう。
そのお店をよく知らない人はどのようにお店の情報を集めるでしょうか?
もちろん、いろいろな情報収集の方法がありますが、そのなかの一つにインターネットで調べるという方法も必ず含まれます。
そうなったときに、そのお店のホームページすらなければ、お店を知ってもらうことはできません。
結果としてお客さんを逃すことになるのは非常にもったいないことです。
ホームページがない企業は存在しないに等しいというようなことを言う人もいます。
ただし、気をつけなければならないのは、インターネットをビジネスに活用する方法はさまざまなものがありますので、あれもこれもと欲張りすぎてはいけないということです。
例を挙げるなら、次のようなものがあります。
- ホームページ
- ブログ
- SNS
- 動画サイト
- メールマガジン
他にも類似のものや、これらを組み合わせたものなど、実にさまざまなものがあり、各社がいろいろなサービスを提供しています。
何でもかんでもやろうとすると、中途半端になってしまいますので、まずは何かに絞って集中して行っていくのがよいでしょう。
一つが完成したら次に進んでいくというやり方で良いと思います。
それから、流行を追いかけすぎないというのも重要です。
ネットをビジネスに活用する方法にも流行り廃りがあります。
周りに流されていると自分を見失いがちです。
流行に左右されずに、普遍性の高い方法を選ぶのが良いでしょう。