こんにちは。ユウです。
お金に関する記事はよく読んでいただいているようですね。
平成28年5月15日(日)現在のこのブログの人気記事ランキング(サイドバーに設置)1位、2位は下記の記事です。
このブログではUターン就職のことなんかも書いていますので、給料に関する記事が読まれるのはもっともだと思います。
山口県企業の給料1位はユニクロ
それに関連して、下記のような記事を見つけましたのでご紹介します。
ほお。
生涯給料ランキング「中国・四国版(東洋経済オンライン) – Yahoo!ニュース https://t.co/2cI2yfiWyc #Yahooニュース? ユウ@山口県にUターンしたよ (@u_yamaguchi1) 2016年5月13日
どの会社の給料が高いのか。
気になりますよね。
掲載基準は次のとおりですので、県内のすべての企業を網羅しているわけではありませんので、ご注意ください。
『会社四季報』に掲載した本社所在地が中国・四国地方となっている会社のうち、単体の従業員数が30人に満たない場合や、平均賃金の発表がない企業は除いた。
したがって、これ以外にも県外に本社がある大企業など給料の高い会社はたくさんあると思います。
最上位に入っている山口県の企業は2位のファーストリテイリングです。
言わずと知れた「ユニクロ」を展開する会社ですね。
生涯収入が2億7261万円。
その次が2位の長府製作所で2億1903万円。
以下、次のとおりです。
57位 林兼産業 1億7720万円
61位 エストラスト 1億7495万円
66位 リテールパートナーズ 1億6834万円
69位 エムビーエス 1億6563万円
73位 東武住販 1億6086万円
85位 チタン工業 1億5162万円
87位 原弘産 1億4925万円
106位 TRUCK-ONE 1億3204万円
109位 秋川牧園 1億0263万円
109位の秋川牧園の平均年収が309万円。
上場企業でさえこの数字ということを考えると、山口県のサラリーマンの平均年収は?でご紹介したように、公務員の収入がいかに恵まれているかがわかりますね。