こんにちは。ユウです。
私は視力が悪いので普段はメガネをかけています。
スポーツをするときだけはコンタクトレンズを使用します。
ところが最近、メガネが壊れたので1週間ほど毎日コンタクトレンズを使用していました。
するとコンタクトレンズの良さに気づきました。
メガネのメリット、デメリット
メガネ、コンタクトレンズそれぞれにメリットとデメリットがあると思います。
メガネのメリットは、手軽であるということでしょうか。
かけるだけでよく見えるようになるので便利です。
メガネのデメリットは、邪魔になることですね。
顔に余計な物体がくっついているわけですから、邪魔にならないはずがありません。
これがスポーツをするときだけはコンタクトレンズにしている理由です。
コンタクトレンズのメリット、デメリット
コンタクトレンズのメリットは、メガネとは逆に邪魔にならないということですね。
目の中に収まっていますので邪魔にはなりません。
コンタクトレンズのデメリットは、装着やケアが面倒なことです。
慣れている人は装着に苦労することは少ないと思いますが、私は時々しか使用しないので、コンタクトレンズがなかなか目の中に入らずに苦労することがあります。
不器用なのがいちばんの原因であることは承知していますが。
それぞれメリット、デメリットがあるわけですが、今回、連続してコンタクトレンズを使用してみて、外出する際はコンタクトレンズがいいなあと思うようになりました。
もう少しコスト面なども検討してコンタクトレンズの普段使いを考えたいと思いました。
コメント