スポンサーリンク

Kindleの電子書籍は専用端末がなくても読めます

2016-12-15 21.34.21

こんにちは。ユウです。

私は昨年から電子書籍を利用し始めました。

あまり早い方ではないと思いますが、利用開始以来すっかり電子書籍のトリコです。

私が利用している電子書籍は、AmazonのKindleです。

スポンサーリンク

Kindleの電子書籍は専用端末がなくても読めます

私は現在、電子書籍を読むのにAmazonのタブレットFireHD8を利用しています。

勘違いしている人が意外と多いですが、Amazonの電子書籍はKindle端末Fireタブレットのような専用端末がなくても読むことができます。

スマホやタブレット、PC用の無料アプリで普通に楽しむことができます。

私もスマホアプリとPCアプリでKindleを利用し始めて、専用端末を購入したのは昨年末です。

専用端末ならではのメリットも

ただし、専用端末ならではのメリットもあるので、できれば専用端末を購入するに越したことはありません。

例えば、私が利用しているFireHD8は画面サイズが8インチと大きく、コミックの単行本とほぼ同じサイズなので、マンガを読むのに最適です。

 

また、Kindle端末であればバッテリーが数週間も持つというスタミナぶりです。

こちらは6インチとサイズが小さく、片手で持っても疲れませんし、持ち運びにも便利です。

プライム会員なら専用端末が4,000円引き

2017-01-30

さらに年会費3,900円のAmazonプライム会員になれば、専用端末が4,000円引きで購入できます。

最も安いFireやKindleであれば4,980円という驚きの安さです。

電子書籍が毎月1冊無料で読める

さらにAmazonプライム会員かつ専用端末保有で、Kindleオーナーライブラリーというサービスが利用でき、毎月1冊の電子書籍を無料で読むことができます。

せっかく利用するならより有利にりようしたいですね!

コメント