スポンサーリンク

盛者必衰

※本ページはプロモーションが含まれています。

am900_pe074

こんにちは。ユウです。

こんなニュースが話題になっていました。

女子バレーボールの話です。

高校の県大会レベルでは1つの強豪校が長い間、王者に君臨し続けるということはわりとよくあります。

男子バスケットボールで長年、秋田県大会で勝ち続けていた能代工業が敗れたことも記憶に新しいです。

 

このように常勝のチームを作り上げるとこは大変な努力が必要なことですし、素晴らしいことです。

しかし、地域内の競技の活性化という点から考えると良いことばかりではありません。

これだけ長い間にわたり勝てないと、他のチームには「あのチームに勝つことは無理だ」というあきらめの気持ちが生まれることでしょう。

そうなると、勝ち続けているチームにも奢りが生じるなど、両者にとって良くありません。

 

今回、敗れて連勝がストップした古川学園の選手は悔しい思いをし、周りからは厳しい批判を受けたりするかもしれません。

しかし、この大会は新人大会ということで、これから巻き返しをはかる時間や機会は十分あります。

古川学園にとっても、宮城県の高校バレー界にとっても良い経験となったといえます。

コメント