スポンサーリンク

ホームページ作成はHTMLやCSSの知識がなくてもできます

※本ページはプロモーションが含まれています。

こんにちは。ユウです。

私は自分でホームページの作成をしていますが、特にHTMLやCSSといったウェブサイト作成に必要な知識があるわけではありません。

それでもホームページを作成することができるのは、ソフトウェアに依存しているからです

 

そのホームページ作成ソフト「ホームページ・ビルダー21」が10月7日(金)に発売されたので購入しました。

 

スポンサーリンク

ホームページ・ビルダー17からの更新

今までは4年前に購入した「ホームページ・ビルダー17」を利用していました。

しかし、ネット界隈では4年も経つと技術の向上も著しく、さすがに現状にふさわしいサイトが作れなくなっていました。

そこで、今回の新製品発売に合わせて購入したというわけです。

2016-10-21 18.45.42

 

さすがAmazon、対応が速い!

Amazonプライム会員であれば無料で利用できるお急ぎ便の利用で注文の翌日の午前中に到着しました。

さすがの対応の速さですね!

主要都市であれば当日に届いたりもするようですが、ここは田舎、仕方がありません。

2016-10-21 18.44.17

 

 

このような”おもちゃ”が届くと子どもの頃にゲームソフトを買ってもらったときのようなワクワク感がありますね。

 

モバイルフレンドリーの必要性

購入の決め手となったのはスマホ対応のテンプレートが用意されていることです。

PC用のサイトをスマホで表示すると見づらくて仕方ありません。

そんなサイトでは訪問者に嫌われますし、Googleからの評価も下がるようです。

そのため、スマホからも利用しやすいモバイルフレンドリーなサイトを作る必要があります。

 

レスポンシブウェブデザイン

ホームページ・ビルダー17でもスマホ対応のテンプレートはあるのですが、PC用とスマホ用のテンプレートが別なのです。

PC用サイトとスマホ用サイトを別で用意する必要があります。

ホームページ・ビルダー18以降では同一のテンプレートでPCにもスマホにも対応できるレスポンシブウェブデザインのテンプレートが採用されています。

今や当たり前ですよね。

 

保有サイトを更新

そんな状況にもかかわらず、私が運営しているサイトはモバイル対応ができていませんでした。

それでも、どちらかというとビジネス利用の訪問者が多いサイトなので未だにPCからの閲覧の方が多いのでなんとかやっていました。

しかし、ビジネス利用においてもスマホでの閲覧が増えてきていますので、さすがにいつまでもそのままというわけにはいきません。

この機会にWEBサイトをリニューアルします。

 

バリューパック以上がオススメ

ホームページ・ビルダー21には、

  • ビジネスパック 28,620円
  • バリューパック 19,332円
  • 書籍セット   16,254円
  • スタンダード  15,228円

の4種類があります。

※価格はメーカー希望小売価格でいずれも税込み

 

ビジネスパック以外にはバージョンアップ版(ホームページ・ビルダー12以降の旧バージョン利用者が購入可能)とアカデミック版(教職員等が購入可能)があり、利用可能な方はもっと安く購入できます。

テンプレートや写真素材等の充実ぶりを考えると、できれば
バリューパック以上を購入することをお勧めします

 

各バージョンの比較は下記のとおり。

hpb21

ジャストシステム社の直販サイトより引用

今回はビジネスパックを選択しました

今回はその中から最高峰のビジネスパックを選択しました。

バリューパックのバージョンアップ版を利用すれば半額以下で済むのですが、内容の充実ぶりから約23,000円(購入時のAmazonでの価格)出してビジネスパックにしました。

ここは投資として惜しむべきではないでしょう。

 

ビジネスパックの充実ぶり

ビジネスパックはバリューパックと比べてもテンプレートや写真素材等のボリュームが多いです。

さらに、書籍『いちばんやさしいコンテンツマーケティングの教本』、ソフトウェア『SEO Composer』『Sitemap Creator』が付属しています。

充実の中身はこのとおりです。

2016-10-21 18.48.22

 

ホームページ・ビルダーSPで初心者でも簡単にサイト作成

ホームページ・ビルダー21には次の3種類のホームページ・ビルダーが用意されています。

 

ホームページ・ビルダー SP

好みのパーツを選んでドラッグ&ドロップするだけでサイトの作成が可能な便利なソフトです。

HTMLやCSSの知識がなくてもWEBサイトが作成できます。

 

ホームページ・ビルダー クラシック

従来のタイプのホームページ・ビルダーです。

旧バージョンのホームページ・ビルダーで作成したサイトの編集ができます。

ウェブサイトの作成に詳しい人にはこちらの方が使いやすいかもしれません。

 

ホームページ・ビルダー EC

ネットショップ出店専用のホームページ・ビルダーです。

Yahoo!ショッピングなどに出店するサイトを作成することができます。

こちらはビジネスパック限定となっています。

 

インストールに時間がかかりました

届いてすぐにインストール作業に取りかかりましたが、思ったよりも時間がかかりました。

DVD-ROMの回転が止まって、進行状況を表示するゲージも動いていなかったので固まってしまったのかと思い、一度中断して再度やり直しました。

次も同じような状況だったので、しばらく放置しているとインストールが完了しました。

正確な時間は計っていませんが、数十分はかかったと思います。

パソコンのスペックによって異なると思いますので、インストールの際はご注意ください。

時間がかかるものだと思っておいた方が良いでしょう。