こんにちは。ユウです。
格安スマホへの移行のため各社のサービスについて調べています。
今回は格安スマホなら!DMMモバイル についてです。
動画配信などをおこなっているDMMが提供するサービスです。
音声通話付きで最安1,140円~
DMMモバイルの料金プランは次のとおりです。
音声通話付きで最安の「ライト」だと1,140円で利用できます。
ただしこのプランは次のような注意点があります。
ライトプランの最大通信速度は200Kbpsです。200Kbpsとは高速データ通信OFF時と同等の速度です。高速データ通信を利用する場合は追加チャージが必要です。3日あたりの通信量が366MBを超えた場合、当該SIMカードを使った通信の速度を制限する場合があります。
通信速度が200Kbpsなので動画の視聴などには向きません。
本当にライトなユーザー向けのプランと言えます。
私が利用するとすれば、やはりそれなりの容量は欲しいので3GB、1,500円のプランになると思います。
バースト機能でイライラ解消
DMMモバイルのサービスで特徴的だと思ったのは「バースト機能」です。
バースト機能についてDMMモバイルのホームページでは、次のように説明しています。
通常、高速データ通信を超過した場合やOFFに設定している場合には、200kbpsの低速通信となりますが、
DMM mobileでは低速状態でもはじめの一定量だけ高速通信で読み込みを行う「バースト機能」があるので、
快適にインターネットを閲覧することができます。
低速通信モードでも最初だけは高速で通信をおこなうことで、ページが表示されるまでの待ち時間が減らすことができるようです。
これはイライラを解消することができるありがたい機能ですね!
ドコモの端末端末が利用可能
DMMモバイルはドコモの回線を利用しているので、ドコモの端末を使うことができます。
ドコモユーザーの人には嬉しいですね。
端末を購入する場合は、24回の分割払いで1,053円~2,700円の月額負担になります。
私の場合はauからの以降ですので端末の購入が必要になります。
3GBのプラン、端末代込みで2,553円~4,200円です。
DMM光とセットでおトク
同じくDMMが提供する光回線サービスDMM光とセットで契約すると500円の割引サービスがあります。
自宅に光回線が欲しいという人はセットで導入すると良いかもしれません。
コメント