スポンサーリンク

このブログへのアクセスの約半分がスマホからです

smart_phone_boy

このブログを始めて1ヶ月と少しになります。

アクセス解析を見てみるといろいろなことがわかって面白いですね。


このブログに訪れてくれる人は主に、Twitter、ブログランキングから来てくれているようです。

また、最近になって検索エンジン(GoogleやYahoo!など)から訪れてくれる人も増えてきたようです。

毎日更新していますので、少しずつ記事が増えて検索エンジンにも存在が認められているようです。

検索ワードはバラバラですが、やっぱり「山口県にUターンしたよ」というタイトルですので、「山口県」を含むキーワードに引っかかりやすいようです。

まあ、これは当然でしょう。


アクセスユーザーがどんな端末を利用しているかも見ることができるのですが、こちらも面白いです。

内訳は次のとおりです。

  • PC   53%
  • スマホ  46%
  • ガラケー 1%

正直言って、PCからのアクセスが最多となっていることに驚きました。

スマホの方が多いだろうと思っていましたので。

私たちのようなPCでインターネットを利用し始めた世代はなかなかPCが手放せない人もいるようですが、若い人はインターネットへのアクセスはスマホのみという人が多いですからね。


私自身もまだPCが手放せないでいますが、スマホでのインターネット利用がかなり増えています。

やはりいつでもどこでも利用できるというのは便利です。

一方、スマホでは小さくて不便を感じることがあるのも事実です。

もうしばらくは両者を併用することになりそうです。

最近、タブレット端末も欲しくなってきました。


また、スマホのアクセスのうち約半数がiPhoneというのはすごいですね!

日本ではスマホ利用者の約半分がiPhoneを利用しているという話を聞いて「本当かよ!」と思っていましたが、本当なんですね。

恐るべし、iPhone…