スポンサーリンク

WordPressのスパムコメントはプラグイン「Akismet」でブロック

am900_bo075

こんにちは。ユウです。

このブログをWordPressに移行してから2週間になります。

WordPressを利用していて困るのがスパムコメント

このブログでも移行から1週間も経たないうちにスパムコメントが来はじめました。

すでに30件近くのスパムコメントが来ており、そのペースは加速しているようです。

スポンサーリンク

Akismetでブロック

コメントを受け付けない設定にしておけばスパムコメントの心配をする必要はありません。

しかし、それでは読者さんとのコミュニケーションに支障を来してしまいます。

かと言って、スパムコメントを1つ1つ削除していくというのは非常に面倒なもの。

そんなときに役立つのがAkismetというプラグインです。

 

Akismetを利用すると、スパムと思われるコメントを自動で判別していったん保留状態にしてくれます。

スパムではないコメントも保留状態にされる場合もありますが、そこはまあ仕方ないでしょう。

保留状態にされたスパムコメントはまとめて削除することができます。

スパムではないコメントが含まれていた場合は先に承認して、保留されたコメントはスパムコメントだけにしておきましょう。

そこで「削除する」ボタンを押せば、一気に削除することができます。

 

Akismetは、WordPressをインストールすると勝手にインストールされています。

稼働させるにはユーザー登録をしてAPIキーを取得する必要があるのでちょっと面倒ですが、特に難しいものではありません。

登録方法はこちらのサイトが詳しく説明してくれているので参照してください。

 

ブログ運営は少しでも快適におこないたいですよね。

コメント