こんにちは。ユウです。
12月15日の日ロ首脳会談に続き長門市でビッグイベント(?)が開催されます!
その名もJAL向津具ダブルマラソン!
84.39km!
長門市が「JAL向津具(むかつく)ダブルマラソン」を2017年6月に開催。募集は12月から(Impress Watch) – Y!ニュース https://t.co/4ifHVFgADd #Yahooニュースアプリ
— ユウ@山口県にUターンしたよ (@u_yamaguchi1) 2016年11月30日
ムカツク!?
向津具というのは難読地名ですね。
「むかつく」と読みます。
山口県民の私もつい最近まで知りませんでした。
山口県も広いのでまだまだ知らない地名はたくさんあると思います。
ダブルマラソンとは
ダブルマラソンというのは聞き慣れない名称です。
次のような意味があるそうです。
なお、「ダブルマラソン」という名前は、フルマラソン2倍の距離のダブルマラソン競技を実施することと、84.39kmと42.195kmの2つのマラソン競技を行なうということ、2つの意味から名付けたという。
なんと、84.39kmです。
フルマラソンでさえ大変なのに、2倍の距離を走るとは…
2016年12月16日(金)から募集開始
参加申し込みは12月16日(金)からです。
概要は次のとおり。
■「JAL向津具ダブルマラソン」概要
開催日:2017年6月11日(予定)
募集開始日時:2016年12月16日13時(予定)
スタート/ゴール:油谷総合運動公園(山口県長門市油谷河原)
ダブルフルマラソン
距離:84.39km
スタート時刻:6時
参加料:1万2000円
制限時間:13時間
参加定員:300人
シングルフルマラソン
距離:42.195km
スタート時刻:9時
参加料:6000円
制限時間:8時間
参加定員:300人
棚田ウォーク
距離:約30km
スタート時刻:9時5分
参加料:3000円(小学生以下は1500円)
制限時間:10時間
参加定員:300人
最新情報は長門市ホームページで
参加定員は各種目とも300人と少数です。
東京マラソンのような大規模大会の100分の1程度ですから、かなりの小規模です。
コース上は人がまばらで寂しいんじゃないかな?
フルマラソンの制限時間8時間はかなりユルいので、初心者には良いかもしれません。
興味のある方はどうぞ。