こんにちは。ユウです。
このブログはライブドアブログで運営していますが、検討を重ねた結果WordPress(ワードプレス)へ移行することにしました。
理由は1つ。
ライブドアブログはスマホ向けテンプレートのカスタマイズがほとんどできないことです。
スマホからの閲覧が6~7割
このブログを読んでくれている人の6~7割がスマホからアクセスしています。
残りがPC等ということになります。
どちらを優先すべきかは明白ですね。
モバイルファーストです。
と言ってもPC向けをおろそかにするというわけではありません。
そもそもPC向けのテンプレートは自由にカスタマイズできるので特に問題はなかったのですが、スマホ向けのテンプレートが触れないというのはこの状況においてかなりのデメリットです。
どちらも自由にカスタマイズできれば何の問題もないわけです。
WordPressでレスポンシブ対応
となるとレスポンシブ対応のテンプレートであれば問題解決です。
レスポンシブ対応とは、アクセスする端末に最適化された形で表示されるタイプということです。
PCで見ればPCに適したサイト表示を、スマホで見ればスマホに適したサイト表示を1つのテンプレートでおこなうことができます。
そんなテンプレートが用意されているWordPressへ移行することを決断したわけです。
WordPressとは、ブログを運営するためのシステムのようなものです。
ライブドアブログのようなブログサービスと同じように利用できます。
以前から検討はしていました
実はこのWordPressへの移行は以前から検討はしていました。
そもそも、そのためにブログを始めた当初から独自ドメインを取得して運営していました。
ただ、WordPressはなんとなく難しくてめんどくさそうだったのでなかなか踏み切れずにいました。
12月から
以降のタイミングをいつにしようかと考え、次のように候補を挙げました。
カッコ内は理由です。
- 2016年12月(善は急げ)
- 2017年1月(年が変わって新たな気持ちで)
- 2017年3月(ブログ開始から1周年)
ずるずると先延ばしにしても仕方がないので、善は急げということで来月からWordPressでの運用を開始します。
引き続き当ブログをよろしくお願いします。