スポンサーリンク

アマゾンPrime Musicのプレイリストが便利で良い!

2016-11-20

こんにちは。ユウです。

Amazonプライム会員の特典をガンガン活用しています。

お急ぎ便、プライム・ビデオ、Audibleの3ヶ月無料体験に続いてPrime Musicの利用頻度が上がっています。

 

参考記事Amazonプライム会員の特典がおトクすぎて今まで加入していなかったことを後悔するレベル

 

スポンサーリンク

Prime Musicとは

Prime Musicとは、音楽が聴き放題のサービスです。

その曲数はなんと100万曲以上!

これがプライム会員なら無料で利用できるのでかなりおトクです!

音楽の定額配信サービスだと月額1,000円くらいかかりますからね。

Prime Musicならプライム会員の年会費3,900円のみです。

 

プレイリストが便利です

実は私、音楽にはそれほど造詣が深くありません。

ライブなどには全く興味はありませんし、過去にCDを購入したアーティストの数も限られています。

音楽を聴くと言うよりは、何かをするときに寂しいのでBGM代わりに流すといった感じです。

そのため、曲選びもそれほどこだわりがあるわけではありません。

そんな私にありがたいのがプレイリストです。

Prime Musicではアマゾンが選んだ曲をプレイリストとして提供してくれていますので、プレイリストを選択して再生すればいろいろな曲が再生されます。

聴いたことのある曲から、初めて聴く曲までいろいろと楽しむことができるのでいい体験ができます。

 

とりあえずこんなプレイリストを聴いてみました。

はじめてのPrime Music


初めてPrime Musicのプレイリストを利用するので聴いてみました。

洋楽のヒット曲中心で、洋楽に疎い私でも聴いたことのある曲がたくさんありました。

J-POP ヒッツ


ちょうど私の年代のよく知る懐かしい曲がたくさんあり、楽しめました。