こんにちは。ユウです。
私は大阪で社会人生活をスタートさせた後、故郷の山口県にUターンしました。
都会の暮らしの良さ、田舎の暮らしの良さの両方を体験しています。
どちらかを選ぶなら後者の方が自分に合っていると思ったからUターンしました。
とは言え、都会の暮らしも捨てがたい部分はありました。
それぞれ半分ずつ暮らすというような両立(デュアルライフ)ができれば良いのですが諸事情により、そうもいきません。
デュアルライフ採用
そんな願いを叶えてくれる素晴らしい会社も存在するようです。
株式会社アラタナさんでは、デュアルライフ採用という制度があります。
この会社に入ると東京と宮崎の2カ所に勤務しながら生活をすることができるそうです。
ただし、あくまでも宮崎への移住を前提とした制度なので、デュアルライフを送ることができるのは1年目のみ。
2年目からは原則として宮崎への勤務になるようです。
自分の力で
会社に頼ってわがままを通すというのはやはり難しいようです。
そうなるとやはり自分の力で実現するしかありません。
生活コストの安い田舎に生活の拠点を置いて、ときどき都会に行くというのが現実的でしょうか。
この記事を書いていたら、だんだんチャレンジしたくなってきました。
実現に向けて動くかどうかは未定ですが。