こんにちは。ユウです。
ソフトバンクの「SUPERFRIDAY」というサービスが魅力的です。
これはいいなあ。しかし私はauユーザー。
毎週金曜日は牛丼1杯無料! ソフトバンクユーザーがいろいろタダになるキャンペーンが10月7日からスタート(ねとらぼ) https://t.co/uWieVUxESs— ユウ@山口県にUターンしたよ (@u_yamaguchi1) 2016年10月6日
ソフトバンクの携帯を利用している人に毎週金曜日にいろんなものが無料になるクーポンが届くというサービス。
無料になるのは月替わりで、
10月は吉野家の「牛丼並盛1杯」
11月はサーティワンアイスクリームの「レギュラーシングルコーン1個」
12月はミスタードーナツの「ドーナツ2個相当」
金額にすると1回数百円ですが、すべて利用すると数千円になります。
なかなかおトクだと思うのですが、ネット上にはこのような記事が…
この状況だと無料でも遠慮するかな。
吉野家で2時間並んで380円得する。世界よこれが日本のSoftBankユーザーだ! @netgeek_0915さんから https://t.co/zQ9mWdI4a1— ユウ@山口県にUターンしたよ (@u_yamaguchi1) 2016年10月8日
牛丼並盛り1杯380円のために2時間並ぶとすると時給190円…
並んで読書かゲームでもしておけば良いと考えれば悪い話ではないという考えもあるかもしれません。
しかし、私にはとても耐えられそうにありません。
うまいと話題のお店に行っても、混雑していたら食べずに帰るほどの行列嫌い、人ごみ嫌いなので。
これをどうとらえるかは個人の価値観なのでしょうが。
私はスムーズに利用できるなら利用するし、並ばなければならないようなら利用しません。