スポンサーリンク

トラフグがふるさと納税の返礼品としてもらえる山口県の自治体

F_10_hukuryori_08_02

こんにちは。ユウです。

山口県の名産品と言えば、なんと言ってもトラフグでしょう。

まもなく河豚の季節がやってきます。

楽しみですね。


と言っても、トラフグの料理は高級料理ですのでなかなか手が出ないというのも事実。

そこでおトクにトラフグを食べる方法としてふるさと納税を活用してみましょう。

というわけで、ふるさと納税の返礼品としてトラフグまたはトラフグ料理のお食事券がもらえる山口県の自治体を寄附金額別にまとめてみました。

自治体名をクリックすると、各自治体のふるさと納税サイトに移動します。


スポンサーリンク

10,000円

さすがに高級品だけあって最低でも10,000円の寄附をする必要があります。

品名 自治体
とらふぐ刺身70g(2~3人前) 山口市
とらふく刺身と皮湯引き(ふくひれ付) 萩市
仙崎産とらふぐ刺身セット 長門市
とらふぐちり鍋セット 長門市
イカ姿造りととらふぐ刺身セット 長門市
とらふくのお刺身セット 周南市
ふくふく詰め合わせ 周南市

20,000円

20,000円の寄附でもらえるのはこちら。

品名 自治体
国産とらふぐ刺身セット(2~3人前) 宇部市


30,000円

この金額がもっとも種類が豊富です。

トラフグを返礼品にするにはもっとも妥当な金額ということでしょうか。

品名 自治体
とらふく刺・ちりセット(小) 下関市
とらふく磨きセット 下関市
山口名産とらふぐフルコースセット(3~4人前) 山口市
下松産 とらふぐお刺身 約3人前 下松市
とらふぐ刺身セット(5~6人前) 長門市
とらふぐフルコースセット 長門市
国産ふぐの詰め合わせ 長門市
とらふぐ刺身・鍋セット 長門市
白子付き、とらふぐ刺身・鍋セット 長門市
とらふぐ刺身 山陽小野田市

40,000円

40,000円の寄附でもらえるのはこちら。

品名 自治体
下松産 とらふぐお刺身 約4~5人前 下松市

50,000円

50,000円の寄附でもらえるのはこちら。

品名 自治体
とらふぐ刺身 山陽小野田市

100,000円

100,000円の寄附ともなるとさすがに豪華です。

品名 自治体
とらふく刺・ちりセット(大) 下関市
とらふぐ刺身 山陽小野田市
天然とらふくセット【銀波荘】 上関町
「上関芸陽」食事券30,000円分 上関町

200,000円~

ここまでくると豪華すぎます。

いずれも上関町の返礼品です。

200,000円で「上関芸陽」食事券70,000円分

300,000円でふく料理専門店「田中旅館」天然とらふくコース食事券

自己負担2,000円で河豚料理が食べられます

ふるさと納税の税額控除制度を利用すれば、自己負担2,000円でこれらの河豚料理を食べることができます。

ただし、税額控除の額は所得により上限がありますのでご注意ください。

上限を超える額は自己負担となります。

(参考記事)
そもそも「ふるさと納税」とは何のこと?