こんにちは、ユウです。
ドラゴンクエストウォークにはまっています。
ゲームを卒業してからしばらく経つので、もうゲームをすることはないかもしれないと思っていたのですが、9月の配信開始以来、毎日ログインしてプレイしています。
どうしてこんなにもはまってしまったのか、理由は次の3つが考えられます。
ドラクエ好き
1つ目は、もともとドラクエ好きであるということです。
ドラクエ1が発売されたときは中学生だったと思います。
それ以来のドラクエファンで、ハードウェアが変わるたびにドラクエのために買っていました。
残念ながらドラクエ10以降はプレイしていませんが。
昔ながらのファンとしては最近の複雑になったドラクエよりも、わかりやすかった頃のドラクエの方が好きです。
ドラゴンクエストウォークは、そんな私のような人には合っているのではないでしょうか。
ポケモンGOの配信が開始されたときにもやってみようかと思いましたが、始める前に挫折してしまいました。

よく歩く
2つ目は、私がもともとよく歩くからだと思います。
ドラゴンクエストウォークをプレイするためには外を歩き回る必要があります。
私は普段の移動は徒歩や自転車がメインとしています。
そんな私にとっては、ゲームをプレイするためにわざわざ歩く必要はないわけです。
通常の移動時にアプリを起ち上げておけば、自然にドラゴンクエストウォークがプレイできてしまうので、ライフスタイルに合っていたと言えます。
延々とやり続けることがない
3つ目は、延々とやり続けることがないことです。
大人になるとゲームをしなくなる理由の一つは時間がないことだと思います。
学生時代は徹夜でゲームをしたりなんてこともありましたが、社会人になってそんなことをするわけにはいきません。
とは言っても、ゲームにはまってしまうと徹夜とまではいかないまでも、延々とやり続けてしまいがちです。
ドラゴンクエストウォークは前述したように、「外を歩き回ってなんぼ」のゲームです。
家にいてできることはあまり多くありません。
そのため、延々と家でやり続けるというわけにもいかないのです。
時間をとられすぎずに済むのが、このゲームのよいところです。
ドラゴンクエストウォークの配信から3ヶ月とちょっとが過ぎて、少しマンネリ化してきた感はありますが、まだまだ楽しめそうです。
コメント