こんにちは。ユウです。
リオデジャネイロ五輪は大会7日目が終了。
日本勢の活躍はすごいです。
今日(2016年8月12日)は午後から仕事の予定があったので早朝からの観戦は控えました。
柔道
男子100kg級には羽賀龍之介選手が、女子78kg級には梅木真美選手が出場。
両者とも昨年の世界選手権で優勝しているので期待されていました。
ところが羽賀選手は準々決勝で、梅木選手は初戦で敗退。
羽賀選手はなんとか銅メダルを獲得しました。
やはり世界選手権とオリンピックとでは違うのでしょうか。
競泳
女子200m平泳ぎでは金藤理絵選手が見事に金メダルを獲得。
今季の世界ランキングで1位ということで前評判は高かったですが、期待に応えて悲願達成。
何度もやめようと思ったようですが、諦めずに続けて良かったですね。
決勝のレースは素晴らしい勝ちっぷりでした。
男子200m個人メドレーでは、萩野公介選手が銀メダル、藤森太将選手が4位と健闘。
2、3着で日本人が2つのメダルを獲得したかと思いましたが、ゴール前でわずかにかわされてしまいました。
金メダルのマイケル・フェルプスはこの種目4連覇。
とんでもない強さですね。
卓球
卓球では水谷隼選手が準決勝では惜しくも敗れたものの、3位決定戦で見事に勝利し日本人としてはシングルスで史上初のメダル獲得!
素晴らしいです。
団体は男女ともにメダルの期待がかかります。
楽しみですね。