スポンサーリンク

電子書籍が読み放題kindle unlimitedがサービス開始!

tosyokan_woman

こんにちは。ユウです。

いよいよAmazonの電子書籍定額読み放題サービスkindle unlimitedがスタートしました。

 

スポンサーリンク

月額980円で電子書籍が読み放題

kindle unlimitedは月額980円で電子書籍が読み放題というサービスです。

12万冊以上の本、コミック、雑誌および120万冊以上の洋書を読むことができます。

ただし、一度に利用できるのは10冊までという制限があります。

 

専用端末以外でも読めます

勘違いしている人が多いですが、kindleは専用端末を持っていなくても、スマホやパソコン、タブレットのアプリで利用することができます。

私もスマホアプリとPCアプリを利用しています。

コミックを読むにはスマホでは小さいので、タブレットの購入も考えています。

専用端末も魅力的です。

 

新刊は少なめ

残念ながら、読み放題サービスの対象となる書籍に新刊は少ないようです。

出版社によって読み放題に提供している作品数が大きく異なるようですし、そもそも参加していない出版社もあるようです。

無制限に提供していたら紙の本だけでなく電子書籍の売り上げも大きく減るでしょうから、そのあたりは仕方がないことですね。

 

図書館と書店の中間のような存在

kindle unlimitedによって電子書籍の普及が加速することでしょう。

毎月1,000円以上する本を1冊購入するのであれば、元が取れるわけですからね。

わざわざお金を出してまで読もうと思わなかったような作品も、読み放題なら読んでみようと思えますからね。

図書館と書店の中間のような存在として利用価値がありますね。

 

本が聴き放題のAudible(オーディブル)も

Amazonの定額サービスと言えば、オーディオブックが月額1,500円で聴き放題のAudible(オーディブル)というサービスもあります。

オーディオブックとは、本の朗読を録音したものです。

活字が苦手だという人や、ながら読書をしたい人におすすめです。