山口県岩国市の酒蔵・旭酒造さんの日本酒「獺祭」の人気は留まるところを知らないようです。
うちの近所のお店でも入荷してもすぐに売り切れというような状況が続いています。
駅のお土産売り場を見ても、品切れ状態のことが多いです。
すごいですね!
とは言え、私はひねくれ者なので、みんなが飛びつくようなものはあえて避けてしまうという悪い癖があります(^^;)
日本酒好きなので、日本酒を飲む機会は多いですが、あえて獺祭は選ばず、他の美味しい酒を探したくなります。
最近のお気に入りは、地元・周南はつもみぢさんの「原田」です。
他にも、美味しいお酒はたくさんあります。
特に海の幸との組み合わせは最高ですね。
山口県東部のお酒はだいたい試してみましたが、西部のお酒はまだまだ未開拓です。
いろいろと美味しいお酒があるという噂は聞いています。
近いうちに試してみたいと思います。
日本酒好きとは言っても、1~2合も飲めば十分です。