こんにちは。ユウです。
先日のソフトバンクに続き、auも本日(2018年5月14日)2018年夏モデルの発表を行いました。
au初となるXperia™のプレミアムモデル「Xperia XZ2 Premium」をはじめ、「Xperia XZ2」、「AQUOS R2」、「Galaxy S9+」、「Galaxy S9」、「HUAWEI P20 lite」、「かんたんケータイ」の全7機種を発表しました♪
詳細は → https://t.co/pA1uCwTjRY pic.twitter.com/CPgZH4u3kP
— au (@au_official) 2018年5月14日
Xperia XZ2 SOV37は5月下旬発売
Xperia XZ2 SOV37の発売は5月下旬という発表です。
具体的な日付は今のところ未定。
Xperia XZ2 Premium SOV38は8月中旬発売
さらに上位モデルのXperia XZ2 Premium SOV38の発売も発表されました。
こちらは8月中旬発売の予定です。
SOV37の価格は一括95,040円
Xperia XZ2 SOV37の価格は一括で95,040円となっています。
毎月割を適用すれば月額1,980円×24回が割り引かれるので、実質半額の47,520円となります。
最近auが前面に押し出している「auピタットプラン」「auフラットプラン」では毎月割の適用ができないのが残念です。
「auピタットプラン」「auフラットプラン」の場合はいわゆる4年縛りの「アップグレードプログラムEX」を適用するのも一つの選択肢ではあります。

SOV38の価格は未定
Xperia XZ2 Premium SOV38の価格はまだ発表されていないようです。
SOV37の価格が95,040円であることから、XZ2 Premiumはさらに高額になることは間違いありません。
11万円程度といったところでしょうか。
Android™ MNPau購入サポートの適用はあるのか?
auには端末代が最大59,400円割引となるAndroid™ MNPau購入サポートというキャンペーンがあります。
こちらは今のところXperia XZ2/XZ2 Premiumへの適用の発表はありませんが、これまでの傾向から適用される可能性は高いと考えられます。
気になるのは適用の時期です。
前のモデルであるXperia XZ1 SOV36の場合は発売から約2ヶ月後に適用されています。
買った直後に約6万円も安くなったらさすがにショックですよね。
MNPでの転入を考えている人は様子を見た方が良いかもしれません。

トップの画像はソニーモバイルコミュニケーションズのサイトより引用。