スポンサーリンク

NHKのラジオ講座で英語学習をする人に役立つおすすめスマホアプリ4選

※本ページはプロモーションが含まれています。

2018-04-08 20.52.31

こんにちは。ユウです。

新年度が始まって1週間が過ぎました。

今年度の英語学習はNHKラジオの「遠山顕の英会話楽習」でスタートすることにしましたが、週3回のレッスンだけでは物足りないので、合わせて「実践ビジネス英語」も聴くことにしました。

そこで今日はNHKラジオ講座を続けていくのに役立つスマホ用アプリをご紹介します。

スポンサーリンク

NHKラジオ らじる★らじる

2018-04-08 17.49.28

1つ目はNHKラジオ らじる★らじるです。

これはNHKのラジオ放送をスマホで聴くためのアプリです。

ラジオの受信機がなくてもスマホを利用してインターネット経由ででラジオ番組を聴くことができます。

 

リアルタイムで英語講座の放送を聴くのに役立ちます。

タイマーをセットして自動で起動するように設定することもできますので、常にスマホをそばに置いておけば聞き逃しを防げます。

 

Android版をGoogle Playでインストール

iPhone版をApp Storeでインストール

録音ラジオサーバー

2018-04-08 17.51.34

2つ目は録音ラジオサーバーです。

こちらはインターネットラジオの放送を録音することができるアプリです。

タイマーをセットして録音しておけば、聴き逃しを防ぐことができます。

詳しくは下記の記事でご紹介しています。

NHKラジオの英会話番組をスマホで録音できるアプリ「録音ラジオサーバー」
こんにちは。ユウです。2017年4月から始めた(再開した)NHKの「ラジオ英会話」ですが、なんとか9ヶ月継続しています。正確には4月から9月は「ラジオ英会話」を受講して、10月からは「入門ビジネス英語」と「実践ビジネス英語」を受講しています...

NHKゴガク 語学講座

2018-04-08 17.51.16

3つ目はNHKゴガク 語学講座です。

こちらはNHKのラジオ第2で放送中の語学講座を最初から最後まで「まるごと」聞くことができるストリーミングで聴くことができるアプリです。

ただし、聴くことができるのはラジオで放送された翌週だけなので注意が必要です。

放送を聴き逃した、録音をし忘れたというような時に役立ちます。

 

Android版をGoogle Playでインストール

iPhone版をApp Storeでインストール

語学プレーヤー〈NHK出版〉

2018-04-08 17.50.59

4つ目は語学プレーヤー〈NHK出版〉です。

こちらは音声ファイルを再生するためのアプリです。

通常の音声ファイルプレイヤーでも同等の機能のものはありますが、NHKのラジオ講座の別売り音声教材のダウンロード販売サイトと紐付けられているのでそちらを利用する人にとっては便利です。

再生速度を変える機能もあるので便利ですね。

 

Android版をGoogle Playでインストール

iPhone版をApp Storeでインストール

 

このような便利なアプリを使って、楽しく効率的に学習を進めていきたいですね!

 

それにしても英語学習者にとって便利な世の中になりましたね。

私が初めて英語を学習しようと思った20年前にこんな便利なツールがあれば、とっくにペラペラになっているはずです(?)