こんにちは。ユウです。
昨日(2018年3月3日)、書店に立ち寄ると『速報ガイド!NHK英語テキスト2018フル活用BOOK』が置いてあったので、もらって帰りました。
『速報ガイド!NHK英語テキスト2018フル活用BOOK』とは
『速報ガイド!NHK英語テキスト2018フル活用BOOK』とは、NHKの英語などの語学講座のガイドブックです。
4月から語学講座の番組が再編成されるので、学習者のために講座の紹介や学習方法のアドバイス、英語力測定テストなどを提供しています。
新生活がスタートする時期ですので新たに英語の勉強を始めてみようという人の参考になるでしょう。
2018年度の英語講座は13テキスト
2018年度のNHK英語講座は13種類の講座があるようです。
自分に合った続けられる講座を選びたいですね。
私の注目は次の4つ。
- 基礎英語0
- ラジオ英会話
- 遠山顕の英会話楽習
- 実践ビジネス英語
基礎英語0は新番組で小学校5,6年生向けの講座です。
ちょうど甥が4月から5年生になるので、関心を示せば一緒に学ぼうかと思っています。
ラジオ英会話、遠山顕の英会話楽習、実践ビジネス英語の3つは自分向けの講座としてどれかを選んで学習します。
英語が上達する7か条
『速報ガイド!NHK英語テキスト2018フル活用BOOK』の中に「これなら続く!英語が上達する7か条」というコーナーがあります。
英語学習において最も重要なのは続けることだと思います。
私自身、これまでなんどもNHKのラジオ講座を始めては挫折してきているので、それは身にしみています。
ここでは続けるための7つのコツが次のとおり紹介されています。
1 メイン講座を1つ選んでテキストを入手しよう
2 生活習慣に組み入れて「いつ聞く?」を決めてしまおう
3 ラジオ?スマホ?「何で聞く?」を決めよう
4 上達する学習法①積極的に参加しよう
5 上達する学習法②英語を書き取ろう
6 続けるコツをつかもう「仲間」が励みに!
7 長くサボっても、大丈夫!終わった分はスッパリ忘れよう
どれも、もっともですね。
このコーナーを担当されている川本佐奈恵さんはこんな書籍も書かれています。
最新版 NHKの英語講座をフル活用した簡単上達法 (黄金文庫)
英語力測定テスト2018
さらに『速報ガイド!NHK英語テキスト2018フル活用BOOK』には英語力測定テストも付いています。
テストで英語力を測定して自分のレベルに合った講座を探してもらうためですね。
ただ、こちらはWEBで公開されている『英語力測定テスト2018』の方がリスニングの力も測れるのでベターだと思います。

書店で無料配布中です
『速報ガイド!NHK英語テキスト2018フル活用BOOK』は書店で無料配布中ですので、NHKの英語講座をこれから始めてみようという方は手に入れて読んでみると良いでしょう。