スポンサーリンク

mineoは2年縛りはないけど、12ヶ月以内のMNP転出だと11,500円の手数料がかかるのでご注意を

※本ページはプロモーションが含まれています。

money_fly_yen

こんにちは。ユウです。

現在、私は格安SIMのmineoを利用しています。

とにかく安くて、通信速度等にもそれほど不満はありません。

しかし、約2年半も使っている端末のバッテリーの持ちが悪くなってきています。

まだそれほど問題ないレベルですが、利用に支障を来すようになるのは時間の問題です。

そこで、端末を買い換えたいのですが、mineoが販売している端末には欲しいものがありません。

スポンサーリンク

Xperiaなら大手キャリア

やはりソニーのXperiaが慣れているし、魅力的です。

そうなると、大手キャリアに戻る必要が出てきます。

最近は大手キャリアの料金も少しは安くなっているので、それも良いかと思い、各社の料金を比較検討して、その方向でほぼ気持ちが固まりました。

ここで問題となるのが契約の時期です。

電話番号は変えたくないのでMNPでの転出となります。

幸いなことに、mineoは大手キャリアのような2年縛りがありません。

利用開始翌月から12ヶ月以内はMNP転出手数料が11,500円

しかし、利用開始翌月から12ヶ月以内のMNP転出に関しては、手数料が11,500円(13ヶ月目以降は2,000円)になるという実質的な「1年縛り」があります。

私の場合は2017年2月に利用を開始したので、2018年2月までは手数料が11,500円になってしまいます。

最新のXperiaが発売されたので、すぐにでも買い換えたいところですが、ドブに捨てるようなお金を払うのも嫌なので、3月まで待とうと思います。

そうすると例年、春には新モデルが出るので悩んでしまいそうですが…