夏休みを利用して大阪に行ってきました。
久しぶりの大阪なので、どこか観光でもと思って大阪城へ。
すぐ近くで働いていたこともあるのに、本丸まで行ったことはありません。
というわけで、慣れ親しんだ京阪電車で天満橋まで。
東へ少し歩くとお堀が見えてきました。
大阪城のそばには大阪府庁があります。
さらに「名探偵コナン」でもときどき登場する大阪府警察本部も。
門に近づくと早くもたくさんの人が。
門の中へ。
大きな石の壁が。
どんな石かは、こちらに書いてあります。
後ろから車が!歩くのが面倒な人は、これで送ってもらえます。
いよいよ天守閣が見えてきました。
いろんな角度から。
天守閣に上ろうと思ったのですが、あまりの人の多さに断念しました。
ちょうど夏休み中ということで特に観光客も多かったことでしょう。
というわけで、帰りは別方向、森ノ宮駅方面へ向かいました。
太閤さまの像が。
大阪城公園内にはコンビニもあるんですね。景観に配慮して地味な色合い。
噴水。思わず飛び込みたくなるほどの暑さでした。
こちらからは列車が出ています。
この後はお好み焼きを食べにむかうのでした。