スポンサーリンク

津和野は島根県です

___J______

こんばんは。ユウです。

世界遺産に登録されたこともあって、山口県のを訪れる人が増えているようです。

萩と並んで日本海側の観光地として有名な津和野

県外の人と話していると、この津和野を山口県にあると思っていることが多いです。


しかし、正しくは、津和野は島根県です。

島根県鹿足郡津和野町(かのあしぐんつわのちょう)。

確かに山口県との県境にありますし、観光ルートとしては萩とセットになることも多いので、このような勘違いをされる方が多いのではないかと思います。

871

「山陰の小京都」とも呼ばれる歴史情緒あふれる町並みで、一度は訪れておいた方が良い観光スポットだと思います。


私はたまたま地元の人間だからこのような間違いに気づくことができますが、よく知っている場所でなければ、このような勘違いをすることはよくありますよね。

私も昔は甲子園球場が大阪にあると思っていましたし(^^;)(※甲子園球場は兵庫県西宮市にあります。)

たぶん他にもそのように間違って覚えていることはあると思います。