こんにちは。ユウです。
以前の記事でも書きましたが、私は最近テレビを見ることが減りました。
テレビというデバイスを通して番組を見ることが減ったと言う方が正しいかもしれません。
インターネットでテレビ局が提供する番組コンテンツを見ることは増えていますので。
以前から動画配信サービスは利用していますが、最近はますます充実してきたので、見る機会が増えています。
GYAO!をよく見ています
私がいちばんよく見ている動画配信サービスはGYAO!。
有料のプレミアムGYAOもありますが、今のところは無料版の利用のみにとどめています。
プレミアムだと確かに魅力的なコンテンツがたくさんありますが、あまりにも時間を取られすぎてしまいそうで。
「名探偵コナン」の見逃し配信やテレビでは一部の地域でしか放送されていない「カツヤマサヒコSHOW」の配信が最近はじまったので、ありがたいです。
「北斗の拳」も配信されていて、懐かしく思いながら見ています。
ytv My Do!
GYAO!で「名探偵コナン」の見逃し配信に挿入されていたCMで知ったのがytv My Do!。
大阪にある日本テレビ系放送局、読売テレビ(YTV)の動画配信サイトです。
「名探偵コナン」はこちらでも配信されていました。
見たかったのは「そこまで言って委員会NP」です。
「たかじんのそこまで言って委員会」の頃からよく見ていましたが、ブルーレイレコーダーが壊れてからは見逃しがちでした。
さすがに日曜日の昼間に毎週欠かさず見るというのは難しいので。
「逆転裁判」のアニメも放送されてるんですね。
昔ちょっとだけゲームにはまりました。
DHCシアター
Facebookで目にした「ニュース女子」という番組が面白そうだったので検索して見つけましたDHCシアター。
スカイパーフェクTV!で見る方法とネットで見る方法があるようです。
もちろん私はネットで見るしかありません。
ネットではすべての番組が見られるわけではないようですが、お目当ての「ニュース女子」は見られるようなので問題ありませんでした。
YouTubeでも見ることができるようです。
テレビはいらなくなる?
他にも動画配信サービスはたくさんありますし、このような動画配信サービスは今後ますます充実していくでしょうね。
パソコンだけでなくスマホでも手軽に見られるのがありがたいです。
私はもはやニュースかスポーツ中継くらいしかテレビを見ることはなくなりました。
テレビがいらない時代が来るかもしれませんね。