スポンサーリンク

運営者のプロフィール

MomentCam_20160620_190718

こんにちは。ユウです。

プロフィールはこんな感じです。


スポンサーリンク

1 40代の男です

気がつけば年齢ばかり重ねていますが、中身は子どもの頃から成長したという実感がありません。

それでも、なんとか社会人として生きていけています。


2 山口県在住です

現在は山口県に住んでいます。

山口県で生まれ育ったのですが、大学入学と同時に山口県を離れました。

関西の大学に進学して、そのまま関西で就職。

その後、独立起業を経て山口県にUターンすることになりました。


3 興味のあること

いろんなことにそれなりに興味はあります。

(1)スポーツ

いちばん興味のあることはスポーツでしょうか。

アスリートの端くれとして長年スポーツに関わってきたということもありますので。


学生時代は柔道をしていました。

卒業後もしばらくは続けていましたが、引退後はマラソンをしていたこともあります。


大阪に住んでいた頃はブラジリアン柔術の道場に通ったりもしましたが、Uターン後は近くに道場がなかったのでやめてしまいました。

今はスポーツを見る方がメインで、オリンピックなんかは夢中になって観戦してしまいます。

体力作りのためにサイクリングを始めて見ましたがいつまで続くか…


(2)日本語、英語

言葉に対する関心は高いです。

日本語に関しては数多くの本を読んだりして独学で勉強しました。

英語は学生時代から話せるようになりたいと断続的に勉強していますが、未だに話せるようにはなっていません…

現在はNHKのラジオ英会話で学習中。

https://u-yamaguchi.net/archives/post-1765.html


(3)お金

贅沢な暮らしをしたいというような意味では、お金に興味はありません。

一方、お金がないことで人生の選択肢を狭めてしまうということは嫌なので、お金に関する勉強は常にしています。

1級ファイナンシャル・プランニング技能士の資格まで取ったりしました。


(4)ダイエット

小学生の頃は肥満児でした。

中学に入ってからは身長が伸び始め、肥満というほどではなくなりました。

高校、大学では柔道をやっていた関係で身体作りの一環としてどんどん巨大化。

ピーク時には181cm、97kgというプロレスラーのような体型に。

引退後はマラソンを始めた効果もあって、20kg以上の減量に成功。

その後は増えたり減ったりを繰り返してなんとか75kg前後にとどまっています。

身長があって骨太のためか、数字よりも細めに見られることが多いです。

(5)プログラミング

以前から興味のあったプログラミングを少しずつですが、学び始めました。

AIにもすごく興味を持っています。

(6)山歩き、ハイキング、サイクリング

もともと普段の生活でも積極的に歩くようにしていました。

でも、それだけではつまらないので山歩き、ハイキングなら違った景色を見られるのが良いなと思い、始めてみました。

遠くにも行きたいと思い、クロスバイクを購入したのでサイクリングにも幅を広げています。

とりあえず近場から攻略中です。


4 ブログでは好きなことを書いています

このブログでは山口県関連のネタや自分が考えていること、関心を持ったニュースに関することなど、好きなことを書いています。


*「ゆうゆうブログ」はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。