こんにちは。ユウです。
WiMAX2+の契約を乗り換えるために各社のサービスを調査しています。
比較検討の上、自分にとって最も都合の良い会社を選びたいと思います。
今回はインターネットサービスプロバイダーの老舗、ニフティ株式会社の@nifty WiMAX(アットニフティワイマックス)です。
キャッシュバックが速い!5ヶ月目に30,000円
@nifty WiMAXの特長は申し込みからキャッシュバックが行われるまでの速さです。
キャッシュバック額は30,000円で、もっと高額なところがありますが、5ヶ月目に実施されるのは圧倒的なスピードです。
他社のキャッシュバックが行われる時期は10ヶ月目とか11ヶ月目なので、その速さが理解できるでしょう。
@nifty WiMAXの料金
@nifty WiMAXの料金は次のとおりです。
登録料 | 3,000 |
端末代 | 1 |
月額料金 | |
登録月 | 0 |
1ヶ月目 | 3,670 |
2ヶ月目 | 3,670 |
3~24ヶ月目 | 4,350 |
25ヶ月目~ | 4,350 |
支払総額 | 158,241 |
キャッシュバック | 30,000 |
差引合計 | 128,241 |
実質月額 | 3,562 |
価格はすべて税抜き、料金プランはWiMAX 2+ Flat 3年ギガ放題です。
登録月の翌月から36ヶ月間(登録月を含めて37ヶ月)が契約期間になります。
実質月額は総支払額を36ヶ月で割って算出しています。
キャッシュバックが行われるプランなので、月額料金はそれほど安くありません。
上記の月額料金には@nifty基本料金250円が含まれますので、すでにほかの@nifty接続サービスを利用されている場合はその分、安くなります。
1,2ヶ月目は3,420円、3ヶ月目以降は4,100円です。
@nifty WiMAXの詳細はこちらをクリック → 【@nifty WiMAX】
※記事上部の画像はニフティ株式会社のサイトより引用しています。
コメント